大阪市の就労継続支援B型事業所おすすめ36選一覧|選び方まで

大阪市のおすすめ就労継続支援B型事業所一覧

就労継続支援B型事業所は、雇用契約を結んで働くことに不安や困難さがある人に対して、雇用契約なしで働く機会を提供する福祉サービスです。

大阪市内には、非常に多くの就労継続支援B型事業所があります。

それぞれの事業所の特徴が違うため、「選ぶのが難しい…」と感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、

  • 大阪市内でおすすめの就労継続支援B型事業所を知りたい
  • 就労継続支援B型事業所の選び方がわからない

といった疑問をお持ちの方に向けて、大阪市内でおすすめの就労継続支援B型事業所をエリアごとにご紹介します。

また、記事の後半には、就労継続支援B型に通っている方のリアルな口コミもお伝えします。

自分に合った就労継続支援B型事業所を探すことができますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事の監修者

メンタルエイド代表。サービス管理責任者、社会福祉士、精神保健福祉士、ジョブコーチ、心理カウンセラー、幼稚園教諭。就労移行・就労定着支援サービスを行う事業所に12年従事。120名の障がい者就労の実績があり、面談は1,000人以上。多くの面談実績からオリジナルの上村式認知整理面談技法を発案。

目次

大阪市のおすすめ就労継続支援B型事業所をエリア別に紹介

大阪市でおすすめ就労継続支援B型事業所を、以下のエリア別に紹介していきます。

東部中央区生野区天王寺区城東区、浪速区、鶴見区、東成区
西部福島区、港区、此花区、大正区、西区、西淀川区
南部阿倍野区、平野区、住之江区、西成区住吉区東住吉区
北部北区都島区、東淀川区、旭区、淀川区

区ごとに分けて、それぞれの事業所を詳しくご紹介します。

大阪市中央区のおすすめ就労継続支援B型事業所7選

大阪市中央区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の7事業所です。

  • 就労継続支援B型事業所アイランド【中央区】
  • ハートキャリー【中央区】
  • 就労継続支援B型事業所 リンク北浜【中央区】
  • あおぞら【中央区】
  • cocoiro【中央区】
  • あしなが【中央区】
  • うららか【中央区】

それぞれ詳しくご紹介します。

就労継続支援B型事業所アイランド【中央区】

就労継続支援B型事業所アイランドは、谷町四丁目から徒歩4分。eスポーツを通じてコミュニケーション能力向上を目指し、問題解決能力を身につけて就労支援につなげます。

平均工賃600円(時給)
平均労働時間4時間(日)
仕事内容eスポーツ、各種ゲーム など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
就労継続支援B型事業所アイランド - 大阪市中央区/就労継続支援B型 就労継続支援B型事業所アイランドは大阪府 大阪市中央区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが...

ハートキャリー【中央区】

ハートキャリーは、谷町四丁目駅から徒歩3分。簡単な内職作業からパソコンを使った作業、販売物作成など幅広い作業を用意しています。在宅勤務も可能です。

平均工賃4万5000円(月)
平均労働時間4.5時間(日)
仕事内容機械類の解体作業、軽作業、ハンドメイド作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
ハートキャリー - 大阪市中央区/就労継続支援B型 ハートキャリーは大阪府 大阪市中央区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続...

就労継続支援B型事業所 リンク北浜【中央区】

就労継続支援B型事業所リンク北浜は、北浜駅から徒歩6分。在宅での就労が可能で、バーチャルオフィスを利用してリアルタイムでスタッフと話しができます。

工賃最大6万円以上
平均労働時間4時間(日)
仕事内容レーザー加工機で製品作製、出品作業、軽作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体
デイゴー
就労継続支援B型事業所 リンク北浜 - 大阪市中央区/就労継続支援B型 就労継続支援B型事業所 リンク北浜は大阪府 大阪市中央区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが...

あおぞら【中央区】

あおぞらは、長堀橋駅から徒歩1分。生活リズムを整えながら様々な作業に取り組み、「自分らしく」働けるようにサポートします。

昼食支援あり
平均労働時間4時間(日)
仕事内容ハンドメイド作業、内職 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
あおぞら - 大阪市中央区/就労継続支援B型 あおぞらは大阪府 大阪市中央区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援A...

cocoiro【中央区】

cocoiroは、長堀橋駅から徒歩1分。週に1日、1日1時間からでも利用が可能で、少しずつスキルアップが目指せます。季節に合わせたレクリエーションも人気です。

昼食支援あり
平均労働時間4時間(日)
仕事内容アクセサリー作製・販売 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
cocoiro - 大阪市中央区/就労継続支援B型 cocoiroは大阪府 大阪市中央区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援A型...

あしなが【中央区】

あしながは、長堀橋駅から徒歩1分。話しやすい環境づくりを重視し、挨拶が行き交う明るい雰囲気の事業所です。些細なことでも気軽に相談できる環境です。

在宅就労可能
平均労働時間3時間(日)
仕事内容コースター作製、箸ぶくろ作製、バレッタ作製 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
あしなが - 大阪市中央区/就労継続支援B型 あしながは大阪府 大阪市中央区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援A...

うららか【中央区】

うららかは、谷町九丁目駅から徒歩3分。利用者が不安なく心地よく過ごせることを目指し、作業だけでなくレクリエーションなどにも力を入れています。

平均工賃300円(時給)
平均労働時間7時間(週)
仕事内容服のたたみ作業、内職 など
対応障害精神/知的/発達/難病
デイゴー
うららか - 大阪市中央区/就労継続支援B型 うららかは大阪府 大阪市中央区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援A...

大阪市生野区のおすすめ就労継続支援B型事業所1選

大阪市生野区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の事業所です。

詳しくご紹介します。

ルピナス【生野区】

ルピナスは、南巽駅から徒歩1分以内。様々な作業の経験を積みながら、ビジネスマナーやパソコン操作について学ぶことができます。資格取得のサポートもします。

昼食支援あり
平均労働時間3時間(日)
仕事内容軽作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
ルピナス - 大阪市生野区/就労継続支援B型 ルピナスは大阪府 大阪市生野区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援A...

大阪市天王寺区のおすすめ就労継続支援B型事業所2選

大阪市天王寺区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の2事業所です。

  • TECTEC CREATIVE天王寺【天王寺区】
  • ヒューマンネット上本町センター【天王寺区】

それぞれ詳しくご説明します。

TECTEC CREATIVE天王寺【天王寺区】

TECTEC CREATIVE天王寺は、天王寺駅から徒歩7分。クリエイターを目指したい人に向けて、デザイン・動画・写真などに関する仕事を多数用意しています。

昼食支援あり
施設外就労あり
仕事内容SNS運用代行、動画編集、写真撮影、商品開発 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
TECTEC CREATIVE天王寺 - 大阪市天王寺区/就労継続支援B型 TECTEC CREATIVE天王寺は大阪府 大阪市天王寺区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です...

ヒューマンネット上本町センター【天王寺区】

ヒューマンネット上本町センターは、大阪上本町駅から徒歩5分。生産活動だけではなく、学習支援が充実。パソコンの基礎からプログラミングまで身につけることができます。

定員10名
利用可能時間10:00~16:00
仕事内容軽作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
ヒューマンネット上本町センター - 大阪市天王寺区/就労継続支援B型 ヒューマンネット上本町センターは大阪府 大阪市天王寺区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが...

大阪市城東区のおすすめ就労継続支援B型事業所2選

大阪市城東区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の2事業所です。

  • AsFineアジャスト蒲生オフィス【城東区】
  • ニコサービス城東センター【城東区】

それぞれ詳しくご紹介します。

AsFineアジャスト蒲生オフィス【城東区】

AsFineアジャスト蒲生オフィスは、蒲生四丁目駅から徒歩1分。デザイン、動画編集などIT関連の仕事が学べます。就労の状況によってスキルアップも可能です。

平均工賃400円(時給)
平均労働時間4時間(日)
仕事内容Web制作、デザイン、動画制作、SNS運用 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
AsFineアジャスト蒲生オフィス - 大阪市城東区/就労継続支援B型 AsFineアジャスト蒲生オフィスは大阪府 大阪市城東区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能...

ニコサービス城東センター【城東区】

ニコサービス城東センターは、野江駅・関目駅から徒歩7分。様々な種類の軽作業が用意されているため、その日の体調に合わせてやりたい作業を選べます。

平均工賃250円(時給)
平均労働時間4時間(日)
仕事内容シール貼り、封入作業、手芸、園芸 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
ニコサービス城東センター - 大阪市城東区/就労継続支援B型 ニコサービス城東センターは大阪府 大阪市城東区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です...

大阪市東成区のおすすめ就労継続支援B型事業所2選

大阪市東成区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の2事業所です。

  • AsFineアジャスト森ノ宮オフィス【東成区】
  • Fromjob緑橋【東成区】

それぞれ詳しく説明します。

AsFineアジャスト森ノ宮オフィス【東成区】

AsFineアジャスト森ノ宮オフィスは、緑橋駅から徒歩3分。未経験でもITスキルを学ぶことが可能。様々な専門資格を持ったスタッフが多方面からサポートします。

平均工賃400円(時給)
平均労働時間4時間(日)
仕事内容デザイン、SNS運用、ライティング、軽作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
AsFineアジャスト森ノ宮オフィス - 大阪市東成区/就労継続支援B型 AsFineアジャスト森ノ宮オフィスは大阪府 大阪市東成区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可...

Fromjob緑橋【東成区】

Fromjob緑橋は、緑橋駅から徒歩3分。シフト勤務で、最長1日6時間の勤務も可能。スタッフが丁寧にサポートし、「働きたい」という希望を叶えます。

平均工賃250円(時給)
平均労働時間5時間(日)
仕事内容食品製造工場でのライン作業、清掃 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
Fromjob緑橋 - 大阪市東成区/就労継続支援B型 Fromjob緑橋は大阪府 大阪市東成区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支...

大阪市西区のおすすめ就労継続支援B型事業所3選

大阪市西区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の3事業所です。

  • AsFineアジャスト本町オフィス【西区】
  • フライングポニー【西区】
  • アイキャン【西区】

それぞれ詳しくご説明します。

AsFineアジャスト本町オフィス【西区】

AsFineアジャスト本町オフィスは、本町から徒歩4分。パソコン作業に特化した事業所です。パソコンが苦手な人は軽作業やオフィスワークから始められます。

平均工賃400円(時給)
平均労働時間4時間(日)
仕事内容Web制作、SNS運用、ECサイトの運営、軽作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
AsFineアジャスト本町オフィス - 大阪市西区/就労継続支援B型 AsFineアジャスト本町オフィスは大阪府 大阪市西区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能で...

フライングポニー【西区】

フライングポニーは、肥後橋駅から徒歩7分。「働く」とは何か、という答えをスタッフと一緒に見つけ出していける事業所です。ピアサポーターが在籍しています。

平均工賃415円(時給)
平均労働時間4時間(日)
仕事内容パソコン作業、内職作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
フライングポニー - 大阪市西区/就労継続支援B型 フライングポニーは大阪府 大阪市西区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続...

アイキャン【西区】

アイキャンは、四つ橋線駅から徒歩1分。生産活動を通じたスキル向上を支援し、地域社会への参加と生活の質の向上を目指します。

定員20名
平均労働時間22.5時間(週)
仕事内容封入、アクセサリー製作、検品、データ入力 など
対応障害精神/知的/身体
デイゴー
アイキャン - 大阪市西区/就労継続支援B型 アイキャンは大阪府 大阪市西区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援A...

大阪市平野区のおすすめ就労継続支援B型事業所3選

大阪市平野区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の3事業所です。

  • チークプレイス平野【平野区】
  • チークプレイス平野流町【平野区】
  • PEACEウェル【平野区】

それぞれ詳しくご説明します。

チークプレイス平野【平野区】

チークプレイス平野は、喜連瓜破駅から1分以内。慣れるまでゆっくりとしたペースで作業できます。仕事をする喜びが感じられるようにサポートします。

昼食支援あり
送迎あり
仕事内容袋詰め、菓子箱折り、シール貼り など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
チークプレイス平野 - 大阪市平野区/就労継続支援B型 チークプレイス平野は大阪府 大阪市平野区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労...

チークプレイス平野流町【平野区】

チークプレイス平野流町は、平野駅から徒歩11分。カフェのような明るく楽しい事業所です。様々なジャンルの仕事をしながら成功体験を積み、就労を目指していきます。

昼食支援あり
送迎あり
仕事内容軽作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
チークプレイス平野流町 - 大阪市平野区/就労継続支援B型 チークプレイス平野流町は大阪府 大阪市平野区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。...

PEACEウェル【平野区】

PEACEウェルは、平野駅から徒歩10分。ブランド品を扱う高工賃の作業から単純作業まで幅広くあるので、興味関心やこだわりなどに合わせて作業を提供します。

定員20名
平均労働時間4.5時間(日)
仕事内容軽作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
PEACEウェル - 大阪市平野区/就労継続支援B型 PEACEウェルは大阪府 大阪市平野区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支...

大阪市西成区のおすすめ就労継続支援B型事業所5選

大阪市西成区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の5事業所です。

  • パラソル【西成区】
  • クローバー【西成区】
  • すみれ【西成区】
  • オレンジ【西成区】
  • ハピアーワークス【西成区】

それぞれ詳しくご紹介します。

パラソル【西成区】

パラソルは、花園町駅から徒歩3分。利用者の自立した生活を目指し、作業を通して自信が育めるようにサポートします。また、健康管理や生活支援にも力を入れています。

平均工賃300円(時給)
平均労働時間12時間(週)
仕事内容しおり作製、マグネット作製、梱包作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
パラソル - 大阪市西成区/就労継続支援B型 パラソルは大阪府 大阪市西成区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援A...

クローバー【西成区】

クローバーは、天下茶屋駅から徒歩7分。若い方から高齢の方まで、幅広い年齢層が利用している事業所です。個々のペースに合わせて作業が進められます。

施設利用可能日月曜日〜土曜日
平均労働時間4時間(日)
仕事内容袋詰め作業、検品、シール貼り、箸入れ など
対応障害精神/知的/発達/身体
デイゴー
クローバー - 大阪市西成区/就労継続支援B型 クローバーは大阪府 大阪市西成区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援...

すみれ【西成区】

すみれは、玉出駅から徒歩2分。職員と利用者様の笑い声が絶えないアットホームな雰囲気の事業所です。内職作業は様々なものがあり、個々に合った作業に取り組めます。

送迎あり(要相談)
平均労働時間3時間(日)
仕事内容くるみボタン作製、キーホルダー作製 など
対応障害精神/知的/発達/身体
デイゴー
すみれ - 大阪市西成区/就労継続支援B型 すみれは大阪府 大阪市西成区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援A型/...

オレンジ【西成区】

オレンジは天下茶屋駅から徒歩5分。作業スペースが1階と2階に分かれているため「会話しながら作業したい」「集中して作業したい」というどちらの希望にも対応可能です。

定員20名
平均労働時間10時間(週)
仕事内容梱包、データ入力、封筒づくり など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
オレンジ - 大阪市西成区/就労継続支援B型 オレンジは大阪府 大阪市西成区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援A...

ハピアーワークス【西成区】

ハピアーワークスは、四つ橋線岸里駅から徒歩1分。障害のある人に対し、作業訓練などを通して社会参加の支援を行っています。地域とともに成長することを目指しています。

定員20名
利用可能な時間10:00~16:00
仕事内容軽作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
ハピアーワークス - 大阪市西成区/就労継続支援B型 ハピアーワークスは大阪府 大阪市西成区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継...

大阪市住吉区のおすすめ就労継続支援B型事業所1選

大阪市住吉区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の事業所です。

詳しくご紹介します。

チークプレイス住吉【住吉区】

チークプレイス住吉は、長居駅から徒歩1分。週1日からのスタートも可能で、ノルマはありません。体調に合わせてご自身のペースで通所できます。在宅就労も可能です。

昼食支援あり
平均労働時間3時間(日)
仕事内容軽作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
チークプレイス住吉 - 大阪市住吉区/就労継続支援B型 チークプレイス住吉は大阪府 大阪市住吉区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労...

大阪市東住吉区のおすすめ就労継続支援B型事業所3選

大阪市住東吉区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の3事業所です。

  • ふくろう【東住吉区】
  • だいこん畑 東住吉本店【東住吉区】
  • あかつき【東住吉区】

それぞれ詳しくご説明します。

ふくろう【東住吉区】

ふくろうは、針中野駅から徒歩8分。土曜日や祝日も開所しているので、生活リズムが整いやすい環境です。より安心して通所できるように、送迎サービスを提供しています。

平均工賃(時給)272円(時給)
平均労働時間3時間(日)
仕事内容おしぼり検品、ハンドメイド作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
ふくろう - 大阪市東住吉区/就労継続支援B型 ふくろうは大阪府 大阪市東住吉区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援...

だいこん畑 東住吉本店【東住吉区】

だいこん畑 東住吉本店は、今川駅から徒歩14分。事務所内の軽作業のみならず、清掃や弁当製造など幅広い作業があります。自分に合った仕事で活躍できる事業所です。

平均工賃(時給)300円(時給)
平均労働時間80時間(月)
仕事内容梱包作業、事務作業、電話受付、弁当製造 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
だいこん畑 東住吉本店 - 大阪市東住吉区/就労継続支援B型 だいこん畑 東住吉本店は大阪府 大阪市東住吉区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です...

あかつき【東住吉区】

あかつきは、針中野駅から徒歩7分。スタッフと利用者の距離感が近く、アットホームな雰囲気の事業所です。一人ひとりの悩みに寄り添いながらサポートします。

定員20名
施設利用可能日月曜日〜土曜日
仕事内容ハンドメイド作業、パソコン作業 など
対応障害精神/知的/発達/難病
デイゴー
あかつき - 大阪市東住吉区/就労継続支援B型 あかつきは大阪府 大阪市東住吉区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援...

大阪市北区のおすすめ就労継続支援B型事業所2選

大阪市北区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の2事業所です。

  • AsFineアジャスト南森町オフィス【北区】
  • AKALA【北区】

それぞれ詳しく説明します。

AsFineアジャスト南森町オフィス【北区】

AsFineアジャスト南森町オフィスは、南森町駅から徒歩3分。パソコン初心者でも、デザインや動画制作が学べます。在宅就労にも対応しており、柔軟な勤務が可能です。

平均工賃(時給)400円(時給)
平均労働時間4時間(日)
仕事内容デザイン、動画制作、データ入力、ライティング など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
AsFineアジャスト南森町オフィス - 大阪市北区/就労継続支援B型 AsFineアジャスト南森町オフィスは大阪府 大阪市北区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能...

AKALA【北区】

AKALAは、大阪駅より徒歩10分。ハワイ語で太陽を意味する「AKALA」は、その名のとおり明るく笑いの絶えない事業所です。作業はマイペースに取り組めます。

平均工賃(時給)200円(時給)
平均労働時間4時間(日)
仕事内容お菓子の袋詰め、ナット取り付け、動画編集 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
AKALA - 大阪市北区/就労継続支援B型 AKALAは大阪府 大阪市北区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援A型/B型...

大阪市淀川区のおすすめ就労継続支援B型事業所2選

大阪市淀川区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の2事業所です。

  • AsFineアジャスト新大阪オフィス【淀川区】
  • 2ndぷれいす加島【淀川区】

それぞれ詳しくご説明します。

AsFineアジャスト新大阪オフィス【淀川区】

AsFineアジャスト新大阪オフィスは、西中島南方駅から徒歩4分。デザインや動画などIT関連の仕事が充実し、パソコンが苦手な人でも少しずつ学べる環境です。

平均工賃400円(時給)
平均労働時間4時間(日)
仕事内容デザイン、動画制作、SNS運用、軽作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
AsFineアジャスト新大阪オフィス - 大阪市淀川区/就労継続支援B型 AsFineアジャスト新大阪オフィスは大阪府 大阪市淀川区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可...

2ndぷれいす加島【淀川区】

2ndぷれいす加島は、加島駅から徒歩8分。アットホームな雰囲気の事業所で、コミュニケーションがあまり得意でない人も、安心して楽しく過ごせます。

昼食支援あり(手作りランチを提供)
平均労働時間3時間(日)
仕事内容シール貼り、封入、古本リサイクル販売 など
対応障害精神/知的/発達/身体
デイゴー
2ndぷれいす加島 - 大阪市淀川区/就労継続支援B型 2ndぷれいす加島は大阪府 大阪市淀川区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継...

大阪市都島区のおすすめ就労継続支援B型事業所2選

大阪市都島区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の2事業所です。

  • ワークセンターJIN【都島区】
  • 障害者ドットコム編集室【都島区】

それぞれ詳しく説明します。

ワークセンターJIN【都島区】

ワークセンターJINは、都島駅から徒歩2分。同じ立地にあるおしゃれなカフェで働くことができます。内職作業も多数あり、自分に合った仕事が選べる事業所です。

平均工賃120円(時給)
平均労働時間4時間(日)
仕事内容内職作業、カフェでの調理補助・盛り付け など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
ワークセンターJIN - 大阪市都島区/就労継続支援B型 ワークセンターJINは大阪府 大阪市都島区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労...

障害者ドットコム編集室【都島区】

障害者ドットコム編集室は、都島駅から徒歩7分。Webメディアのライターとして、コラムやインタビュー記事のライティング業務を行います。在宅就労も可能です。

パソコン1人1台支給
利用可能な時間10:00~16:00
仕事内容ライティング業務 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
障害者ドットコム編集室 - 大阪市都島区/就労継続支援B型 障害者ドットコム編集室は大阪府 大阪市都島区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。...

大阪市旭区のおすすめ就労継続支援B型事業所1選

大阪市旭区でおすすめの就労継続支援B型事業所は、以下の事業所です。

詳しくご紹介します。

ニコプレイス【旭区】

ニコプレイスは、森小路駅から徒歩3分。屋内の軽作業のみならず、農作業もできます。仕事は食品加工、接客、仕入れなど幅広い分野に及び、様々な経験が積めます。

定員20名
送迎あり
仕事内容野菜の栽培、接客、食品加工、手芸、軽作業 など
対応障害精神/知的/発達/身体/難病
デイゴー
ニコプレイス - 大阪市旭区/就労継続支援B型 ニコプレイスは大阪府 大阪市旭区の就労継続支援A型/B型事業所です。雰囲気やサポート内容を確認してから、気になる事業所には無料でお問い合わせが可能です。就労継続支援...

大阪市のおすすめ就労継続支援B型事業所の口コミ・体験談・評判

ここでは、大阪市のおすすめ就労継続支援B型事業所の口コミ・体験談・評判を見ていきましょう。

50代男性の体験談・口コミ

毎日楽しく過ごしています。

通い始めた頃は作業があまりできず、すぐに疲れて帰宅してしまうことが多かったです。

通い続けることで徐々に生活リズムが整い始めて、長い時間作業ができるようになりました。

今では、他の利用者さんやスタッフさんとお話しするのも楽しみの1つです。

事業所内で困ったことはもちろん、生活する上で困ったり不安に思ったりしたこともすぐに相談できるところがあるのは本当に安心です。

これからも自分のペースで楽しく過ごしたいと思います。

A.Sさんの体験談・口コミ

以前は就労していましたが、原因がわからず苦しくなることが続きました。

主治医に相談しても解決しなかったのでインターネットで情報収集していると、就労継続支援B型事業所を知りました。

事業所に見学に行って事情を聞いてもらうと、仕事をして苦しくなる原因は自分にあることに気が付きました。

集団行動が苦手なことだったり、自分の意見が言えないことだったり。

今まで気づかなかったことを知れて、気持ちが楽になったことを今でも覚えています。

就労継続支援B型事業所に通い始めて、さらに新しい自分が発見でき、仕事をするのが楽しくなりました。

人付き合いが苦手な自分を隠す必要もなくなり、周りの人との心地よい距離を保つことができています。

これからもお仕事の実績を積んで、自分のペースを大事にしながら、ステップアップしていきたいです。

よくある質問

最後に、就労継続支援B型事業所のよくある質問についてお答えします。

就労継続支援B型とは?

就労継続支援B型事業所は、障害や難病によって就職が難しい人に対して、雇用契約は結ばずに仕事の機会を提供する福祉サービスです。

仕事に対して各事業所が定める工賃が支払われます。

利用期間の定めはありません。

就労継続支援B型はどのような人が利用できますか?

就労継続支援B型事業所の利用者は、一般企業などの雇用が難しい人です。

具体的な例は、以下のとおりです 。

  • 一般企業や就労継続支援A型事業所で就労経験があるけど、年齢や体力の面で一般企業で雇用されるのが難しくなった人
  • 50歳に達している人、もしくは障害基礎年金1級受給者
  • 就労移行支援事業所等によるアセスメントで、就労面に課題があると判断された人

就労継続支援B型の利用料金は?

就労継続支援B型の利用料金は、収入によって異なります。

収入が低い人は無料です。

就労継続支援B型事業所の利用料は、1日当たりおよそ400〜1200円ほどかかります。

このうち9割は自治体が負担するため、自己負担は1割です。

ただし、1ヶ月で支払う自己負担の上限が収入によって「0円〜37200円」と定められています。

就労継続支援B型で工賃はどのくらいもらえますか?

就労継続支援B型事業所の平均工賃は、1ヶ月で23,053円となっています。

ただし、事業所や仕事内容によって時給が異なりますので、各事業所の工賃を確認するといいでしょう。

就労継続支援B型には週何回通所する必要があるのでしょうか?

就労継続支援B型事業所は、「最低でもこれだけは通わなくてはいけない」という定めはありません。

そのため、週に1日からでも利用できる事業所が多いです。

就労継続支援B型はどうやって収益を得ているのですか?

就労継続支援B型事業所は、障害者総合支援法という法律の中で定められている福祉サービスです。

そのため運営にかかる資金は、国が定める計算方法によって、国から給付金が支払われます。

収入の大部分はこの給付金で、利用者が行う仕事から得られる収入は一部になります。

まとめ

ここまで、大阪市でおすすめの就労継続支援B型事業所36選を、エリアごとに分けて紹介しました。

デイゴー就労支援ナビでは、地域を限定して事業所を検索することができます。

また、駅や路線から事業所を検索することもできますので、就労継続支援B型事業所をお探しの際には、お気軽にご活用ください。

この記事を書いた人

社会福祉士。総合病院で医療ソーシャルワーカーとして8年間勤務した後に、就労移行支援事業所で12年間勤務。サービス管理責任者、生活支援員、職業支援員を担当。就労移行支援事業所では発達障害のある人を中心に約300人の支援に携わってきた。

目次