溝上 裕紀– Author –

社会保険労務士。社会保険労務士法人ゆうき事務所代表。2012年に大学卒業後、行政機関にて障害・介護部門に配属。1,000名を超える障害がある方・高齢者をサポート。その後、社会保険労務士事務所を独立開業し、障害年金特化の社労士事務所として活動している。https://sr-yuuki.com/
-
就労継続支援A型で失業手当はもらえる?わかりやすく解説!
就労継続支援A型を利用していても、失業手当がもらえるのか気になっている方は多いのではないでしょうか。 就労継続支援A型を利用中の失業保険の受給について、結論からざっくりとお伝えすると以下のようになります。 週20時間以上働いている場合は失業手... -
就労継続支援A型/B型事業所への通所中も障害年金はもらえる?わかりやすく解説!
「就労継続支援A型/B型事業所」と「障害年金」は障害のある人が自立した生活を目指すために利用できる重要な制度です。 一方で、「就労継続支援A型/B型事業所を利用していると障害年金はもらえないのではないか」といった疑問や不安を持つ人も多いのではな... -
就労移行支援は失業保険をもらいながら通える?社労士が条件や金額を解説
就労移行支援は、障害のある人が就職に向けたサポートを受けることができるサービスですが、利用中は原則として働くことができません。「就労移行支援に通いながら失業保険を受け取れたら、経済的な不安を減らせるのに」や「失業保険が減るなら、就労移行... -
就労移行支援に通いながら障害年金をもらえるの?社労士が受給の流れを解説
就労移行支援は、障害のある人にとって、安定した就職に向けてサポートしてくれる心強い存在です。しかし、「就労移行支援に通っているから、障害年金はもらえないのでは?」と不安に思っている人も多いのではないでしょうか? この記事では、社会保険労務...
1