就労移行支援でITに特化した事業所10選!比較のポイントも紹介

障害や病気があり働くことが難しい方や、休職している方の中には、「ITに特化した就労移行支援事業所では何をするの?」や「就労移行支援事業所でエンジニアになるための訓練を受けられるの?」といった疑問を持っている方もいるかもしれません。

この記事では、IT特化・プログラミングが学べる10つの就労移行支援事業所をご紹介するほか、ITに特化した就労移行支援事業所を比較するときの6つのポイントについて解説していきます。

目次

ITに特化した就労移行支援事業所とは?

就労移行支援事業所は、一般企業で働くことを希望する障害や難病のある人が、訓練や実習等を通して、適性に合った職場への就労や定着を目指すサービスです。

訓練の内容は事業所によって異なりますが、ITに特化した就労移行支援事業所では、ExcelやWordをはじめ、プログラミング、Webデザイン、動画編集といったIT系のカリキュラムを受けることができます。

また、ITに特化した就労移行支援事業所では、エンジニアやデザイナーの経験があるスタッフから指導を受けることができる場合も多いです。

IT特化の就労移行支援で学べるカリキュラムの例
  • プログラミング(HTML、CSS、JavaScript,、PHP、Python、MySQL)
  • 事務(Word、Excel、PowerPoint、VBA、GAS)
  • Webデザイン(llustrator、Photoshop、WordPress)
  • 動画編集(PremierePro)

ITに特化した就労移行支援事業所を比較する6つのポイント!

ITに特化した就労移行支援事業所を探す際には、以下の6つの観点から比較するのがおすすめです。

ITに特化した就労移行支援事業所を比較するポイント
  1. カリキュラムの内容
  2. 在宅・オンラインでの支援の有無
  3. 駅からの距離
  4. 就職実績
  5. スタッフの経験・資格
  6. 交通費や昼食の支給の有無

①カリキュラムの内容

ITに特化した就労移行支援事業所の中でも、プログラミングからWebデザイン、動画編集まで幅広く学べるところもあれば、ある程度カリキュラムの内容をしぼっているところもあります。

また、学べるプログラミング言語の種類にも違いがある場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

②在宅・オンラインでの支援の有無

事業所や市区町村によっては、体調を崩して通所での訓練が難しい場合や、在宅での就職を目指す場合などに、自宅からオンラインで訓練を受けることができるところもあります。

ただし、在宅で支援を受けることができる条件や日数は事業所によって違いがあります。

③駅からの距離

週5日の通所を目指す場合が多いため、駅からの距離は通いやすさを重視する人には大事なポイントになります。

④就職実績

就職者数や就職後の定着率、就職先の業種・職種といった就職実績は事業所によって違いがあるため、あらかじめチェックしておきましょう。

また、エンジニアやWebデザイナーは在宅勤務をできる場合もあるため、事業所によっては在宅勤務のできる企業・職種への就職実績が豊富なIT特化型の就労移行支援事業所もあります。

⑤スタッフの経験・資格

IT特化型の就労移行支援事業所では、プログラミングやWebデザインといった専門知識を学ぶことになるため、エンジニアやWebデザイナーの実務経験のあるスタッフが訓練をしてくれる事業所もあります。

⑥交通費や昼食の支給の有無

就労移行支援事業所に通う間は原則、アルバイトなどで働くことができないため、交通費の補助や昼食の提供を行っている事業所もあります。

IT特化・プログラミングが学べる就労移行支援事業所10選

ここからは、ITに特化している就労移行支援を10事業所ご紹介していきます。

ここでは一例として東京都や千葉県、神奈川県、埼玉県の就労移行支援事業所を挙げていますが、デイゴー就労支援ナビではお住まいの市区町村や駅から、就労移行支援事業所を探すことができます。

ディーキャリアITエキスパート 中野オフィス 東京都

ディーキャリアITエキスパート 中野オフィスのポイント
  • プログラミング(HTML CSS JavaScript PHP MySQL WordPress)、Excel、ヘルプデスクスキル等が学べる
  • 中野駅より徒歩7分
  • 公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士、社会福祉士、キャリアコンサルタント等のスタッフと面談ができる

IT就労ビズウェル 新宿校 東京都

IT就労ビズウェル 新宿校のポイント
  • Excel、Word、プログラミング、WEBデザイン等が学べる
  • 新宿御苑前駅から徒歩1分
  • 現場エンジニアによる直接指導も可能

ディーキャリアITエキスパート田町オフィス 東京都

ディーキャリアITエキスパート田町オフィスのポイント
  • IT分野に精通したスタッフによるキャリア面談ができる
  • 田町駅より徒歩9分
  • JavaScript,、PHP、MySQL、WordPress等が学べる

manaby秋葉原事業所 東京都

manaby秋葉原事業所のポイント
  • office系・デザイン系・プログラミング系など、20種類以上の様々なITスキルを学べる
  • 末広町駅より徒歩3分、御徒町駅より徒歩5分、湯島駅より徒歩7分
  • リモート可

就労移行ITスクール柏 千葉県

就労移行ITスクール柏のポイント
  • HTML、CSS、Javascript、PHP、WordPress、Python、Word、Excel、Illustrator、Photoshop等が学べる
  • 週1回のみの通所にしたい等の相談も可能
  • IT業務を行っている会社が運営

ディーキャリアITエキスパートおおたかの森オフィス 千葉県

ディーキャリアITエキスパートおおたかの森オフィスのポイント
  • IT・Webスキル(プログラミングスキル)の習得を目指すための講座を用意
  • 管理栄養士がついた昼食を無料で提供(人数制限あり)
  • 流山おおたかの森駅より徒歩10分 

就労移行ITスクール溝の口 神奈川県

就労移行ITスクール溝の口のポイント
  • プログラミング、Webデザイン、動画編集、Mos、事務作業を学べる
  • 溝の口駅・武蔵溝ノ口駅より徒歩3分
  • デザイン・DTP業務・事務職等の経験豊富なスタッフ

ダイアモンドマーリン 神奈川県

ダイアモンドマーリンのポイント
  • プログラミング(Unity、Java、Python、 C+)、デザイン(Blender、Illustrator、Photoshop)、WEB(CSS、PHP、Shopify、Wix、JavaScript)を学べる
  • 昼食無料
  • Microsoft MOSやAdobe等の資格取得は無料

就労移行支援事業所COCOCARA 所沢オフィス 埼玉県

就労移行支援事業所COCOCARA 所沢オフィスのポイント
  • 動画編集、Illustrator、Photoshop、プログラミングが学べる
  • 1人1台PC無料貸与
  • 在宅訓練も選べる

ディーキャリアITエキスパート 海老名オフィス 神奈川県

ディーキャリアITエキスパート 海老名オフィスのポイント
  • プログラム開発、ゲーム開発、デバッガーを目指すための訓練あり
  • 1人1台PC無料貸与
  • 海老名駅より徒歩10分

都道府県別!おすすめのIT特化型・IT系の就労移行支援事業所

都道府県ごとにおすすめのIT特化型・IT系の就労移行支援事業所をまとめていますので、こちらも合わせてご覧ください。

ITに特化した就労移行支援事業所の選び方に困ったら?

「どの就労移行支援事業所に行けばいいのか分からない」という場合は、あなたの希望条件に応じて、探し方のヒントをご案内します。

お困りの際は、ぜひお気軽にデイゴー就労支援ナビにご相談ください。

会員登録は無料で、いつでも退会可能です。

就労移行支援事業所についてのよくある質問

就労移行支援事業所はどんな人が利用できるの?

就労移行支援事業所は、以下の4つの条件を満たしている人が対象者とされています。

就労移行支援事業所の対象者

一般就労を希望している

障害・難病がある

65歳未満である

適性に合った職場への就労等が見込まれる

また、障害者手帳を持っていない場合でも、主治医の意見書等があれば就労移行支援を利用することができます。

サービスを利用できるかどうかの判断は市区町村が行っているため、利用対象者に当てはまるかどうか不安な場合は、お住まいの市区町村の障害福祉担当部署にまずは相談してみてください。

就労移行支援事業所では給料がもらえるの?

就労移行支援事業所は、就職するために必要な知識やスキルを身に付けたり、サポートを受けながら自分にあった職場を探したりすることを目的としたサービスのため、原則として給料は支払われません。

ただし、企業から受託した作業分には工賃を支払うなど、一部の事業所では工賃を支払っているところもあります。

働きながら就労移行支援事業所に通えるの?

原則、アルバイト等で働きながら就労移行支援事業所に通うことはできません。

ただし、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の改正に伴い、2024年4月1日より、以下の条件に当てはまる場合は、一般就労中でも就労移行支援事業所を一時的に利用することができるようになりました。

  • 通常の事業所に雇用された後に労働時間を延長しようとする場合
  • 休職からの復職を目指す場合
  • 就労移行支援の利用を経て、所定労働時間が概ね週10時間未満の所定労働時間で一般企業等へ就職した場合

就労移行支援事業所は1回あたりいくらの利用料金がかかるの?

就労移行支援事業所の利用者が負担する料金は、1回あたりおよそ500円〜1,400円です。ただし、所得に応じてひと月当たりの負担上限金額が決まっているため、自己負担額なしで就労移行支援事業所を利用する人も多いです。

厚生労働省によると、障害福祉サービスを利用している人(98.5万人)のうち、約92.7%が無料で利用していることが分かっています。

就労移行支援事業所の利用期間は決まっているの?

就労移行支援事業所は利用期間に期限が設けられており、原則として最大2年(24ヶ月)までとなっています。

ただし、2年間の標準利用期間が経過してしまった場合でも、市町村による個別審査で必要性が認められた場合は、最大1年間、利用期間を更新することができます。

IT特化の就労移行支援事業所は初心者にも教えてくれるの?

ITに特化している就労移行支援事業所は、プログラミングやWebの知識がない初心者でもイチから訓練をしてくれるところもある一方、ある程度の知識がある前提で専門的な知識・技術を学ぶところもあります。

ですから、IT特化の就労移行支援事業所を選ぶ際には、訓練内容のレベル感がご自身に合っているかどうか、見学や体験を通して確かめることが大切です。

最後に

ここまで、IT特化・プログラミングが学べる10つの就労移行支援事業所をご紹介したほか、ITに特化した就労移行支援事業所を比較するときの6つのポイントについて解説してきましたが、いかがでしたか。

就労移行支援事業所は原則、2年間しか利用することができません。ITに特化した就労移行支援事業所で効率よくプログラミングや動画編集といった知識を身に付けるためには、通いやすさやスタッフとの相性といった観点も大切になってきますから、ぜひいくつかの事業所を見学・体験してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いた人

監修者情報:メンタルエイド代表。社会福祉士、精神保健福祉士、ジョブコーチ、心理カウンセラー、幼稚園教諭。就労移行・就労定着支援サービスを行う事業所に12年従事。サービス管理責任者として個別支援計画をはじめ利用者との認知面談を中心にプログラム講師・支援機関連携・クリニック同行・企業開拓・面接同行・応募書類添削・定着支援・新規立ち上げ・スタッフ育成などを行う。120名の障がい者就労の実績があり、面談は1,000人以上。多くの面談実績からオリジナルの上村式認知整理面談技法を発案。

目次