ディーキャリアITエキスパート田町オフィス
発達障害の特性×ITスキル×臨床心理士によるカウンセリング=直近職場定着率95%|
QUESTION就労移行に通ったら就職できるの?
就労移行に通ったら就職できるの?
就労移行支援を利用した人のうち
約1.8人に1人が
一般企業等へ就職しています!
※2021年時点
就労移行では何ができるの?
就職や生活の相談
就職において叶えたいことや現在の症状などについてスタッフと話し合い、
ひとりひとりの希望や状態に合わせて、就職に向けた支援計画を立てることができます。
- 障害者手帳を持っていなくても利用OK
- 就職までの期間は平均15.9ヶ月※2017年時点
- 半年以内に就職する人も
- 体調を崩さずに、長期的に働くためのサポート
就職の準備
企業へ就職するために生活リズムを整えながら、障害や病気に関する困りごとへの対処方法や働くためのスキルを身につけることができます。
就活準備の例
- 生活リズムの記録
- 障害・病気の特性の理解
- メンタルケア
- SST (ソーシャル・スキル・トレーニング)
- Word・Excel・PowerPoint
- プログラミング・Webデザイン
- 企業実習
サポートをしている事業所もあります!
就職活動のサポート
ひとりひとりの希望や特性に合った職場へ就職するために、スタッフによるサポートを受けながら就職活動を行うことができます。
就職活動のサポート例
- 自己分析
- 自己PRや志望動機の作成
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 面接の練習
- 企業見学
- 企業実習
- 企業研究
ディーキャリアITエキスパート田町オフィスはどんな事業所なの?
【ディーキャリアITエキスパート田町オフィスで出来ること】 ①就職”後”を見据えたサポート 働くうえでの「障害特性による苦手」を見極め、セルフケアを実践するための環境を用意しています。 実際のIT系オフィスをイメージした環境で訓練を行うことで、直面した課題への対処法を身につけることが出来ます。 ②発達障害の特性に応じたコンテンツ 発達障害のある方が就職をする際には 自身の特性について理解を深めることが大事です。 発達障害は「見えにくく、分かりにくい障害」と言われており 同じ診断名がついても、特性は十人十色であることから 「自分の障害特性」を理解しないと、就職をしてもうまくいかない可能性が高まってしまいます。 ・障害特性による苦手への対策ができず、同じ失敗を繰り返してしまう… ・上司や同僚に理解をしてもらうことができず、適切な配慮を受けることができない… このようなケースに対して、発達障害者の就労継続に特化した独自開発プログラムを通し、対策を身につけることが出来ます。 【ディーキャリアITエキスパートのコース】 「特性への自己対処」×「IT・Web スキル習得」の実現を目指す [ライフスキルコース][ワークスキルコース][リクルートコース]の3ステップで、障害者雇用枠での IT・Web 職に求められる「IT スキル」と「障害特性への対処力」「コミュニケーション力」を習得していきます。 ワークスキルコースでは、ご希望や適性に合わせて以下よりコース選択が可能です。 ・プログラマーコース プログラマーとして働くことを目指すためのJavaScript, PHP/MySQLWordPress の学習 ・ジェネラリストコース プログラマー以外の IT 職(社内 SE、情報システム、IT 事務など)として働くことを目指すための訓練 【ディーキャリアポリシー】 私たちディーキャリアITエキスパート田町オフィスが最も⼤事にしているのが 「ディーキャリアポリシー」です。 <なりたい>をともに探し <できる>を後押しし <やるべき>を伝える <やりがい>を目指すための支援を提供します 人生を豊かにするための 「あなたらしい働き方の実現」を目指すお手伝いをします。 このポリシーを元に、すべてのスタッフが利用者様の「なりたい姿」の実現のためサポートさせていただいております。
ディーキャリアITエキスパート田町オフィスの支援制度
昼食・交通費・資格取得支援 | 不明 |
---|---|
設備・環境 | 不明 |
就職後の定着支援 | 不明 |
ディーキャリアITエキスパート田町オフィスの就職実績
就職定着率
昨年の就職人数
平均利用期間
就職先の職種
事務関連 | 一般事務・営業事務 / その他事務 |
---|---|
軽作業関連 | |
接客・販売・営業関連 | |
クリエイティブ関連 | Web制作 / デザイナー |
専門職関連 | |
その他 |
主な就職先企業
ディーキャリアITエキスパート田町オフィスで受けられるサポート
活きやすさを増やす【ライフスキルコース】
徹底的な特性検証【ワークスキルコース】
なりたいに近づく【リクルートコース】
実践同等の経験【広域連携】
半年で終わらない【定着支援】
ディーキャリアITエキスパート田町オフィスでの活動内容
自身の取扱説明書を作る「ナビゲーションブック」
関係機関の方との密接な連携
ディーキャリアITエキスパート田町オフィスの雰囲気
利用開始時の通所頻度
週1日から
週5日から
事業所の環境
オフィス風
カフェ風
職員や訓練の雰囲気
賑やか
落ち着いている
ディーキャリアITエキスパート田町オフィスにはどんな人が通っている?
利用者の性別比率
利用者の年代比率
ディーキャリアITエキスパート田町オフィスにはどんなスタッフが働いている?
スタッフの性別比率
スタッフの年代比率
ディーキャリアITエキスパート田町オフィスに在籍しているスタッフの紹介
ディーキャリアITエキスパート田町オフィスに通っている利用者の声
Aさん/20代男性
ほぼ未経験からエンジニアの内定を勝ち取れた訳
【プロフィール】 20代/男性 ADHD、うつ症状の診断ほぼ未経験からディーキャリアITエキスパート田町オフィスでプログラミングを学び、現在は下流工程を担当するエンジニアとして活躍中 こちらのAさんの卒業にあたり、インタビューに答えていただきました。 ぜひご覧ください 支援員:無事にエンジニアとして就職されたAさんですが、そもそも就労移行を利用しようと思ったきっかけはなんでしたか? Aさん:前職で上司とうまくいかずに精神的に追い込まれて休職しました。その後、精神科の通院を進められて受診したところ、発達障害だとわかったんです。 自分の障害特性をきちんと理解してから安心して働くためにはどうしたらいいのかをネットで検索していたら、就労移行のサービスを見つけました。 支援員:たくさんの就労移行がある中で、田町オフィスに決めた理由はありますか? Aさん:前職と同様にITエンジニアとして働くためのスキルを身に着けたいと思ったのと、体験の際にスタッフの方の対応や雰囲気がよくてここに決めました。 支援員:田町オフィスに来て一番よかったことはなんですか? Aさん:やはり自分の苦手(障害特性)を認め、その対策を具体的に考えられたことです。正直自分のできないことと向き合うのには抵抗感があり、それを認めるまでは時間がかかりました。ですがライフスキルコースでのさまざまな訓練や、ナビゲーションブック(障害特性についてまとめたシート)を作成する中で、「すぐに就職したい」という気持ちから「安心して働くためには時間をかけた自分と向き合ったほうがいい」と認識を変えることができました。 支援員:今、田町オフィスの利用を迷っている方に一言お願いします! Aさん:就労移行は2年間しか利用できないですが、わたしの人生はその先も続いていきます。就職がゴールではないんです。なのでディーキャリアでは、「自分のなりたい像」がなにかをスタッフの方と一緒に考え抜きました。どんな職種に就きたいのか、どんなキャリアを築きたいのか、どんな風に生きていきたいのか、就職だけなく生活面も含めて、親身になっていただきました。 もちろん早く就職したい気持ちもあると思いますが(自分も1日でも早く就職できたほうがいいいと思っていました笑)ここで1度、時間をかけて自分と向き合ってみてください。それができる環境が田町オフィスにはあります。 インタビューは以上です。 Aさんご協力ありがとうございます。 またオフィスに遊びに来てください!
ディーキャリアITエキスパート田町オフィスの基本情報
利用可能な時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | − | 10:00 16:00 |