ロゴ
ニューロダイブフクオカ

Neuro Dive福岡

対象
精神
知的
発達
身体
難病
アクセス
福岡県福岡市博多区/JR各線・地下鉄空港線「博多駅」徒歩4分

先端IT学習+就職準備で働く自信をサポート!✨未経験・文系でも◎✨在宅訓練も可能

QUESTION

就労移行/自立訓練に通ったら就職できるの?

就労移行支援/自立訓練を利用した人のうち
1.81
一般企業等へ就職しています!

※2021年時点

就労移行では何ができるの?

POINT 1

就職や生活の相談

就職において叶えたいことや現在の症状などについてスタッフと話し合い、
ひとりひとりの希望や状態に合わせて、就職に向けた支援計画を立てることができます。

  • 障害者手帳を持っていなくても利用OK
  • 就職までの期間は平均15.9ヶ月※2017年時点
  • 半年以内に就職する人も
  • 体調を崩さずに、長期的に働くためのサポート
POINT 2

就職の準備

企業へ就職するために生活リズムを整えながら、障害や病気に関する困りごとへの対処方法働くためのスキルを身につけることができます。

就活準備の例

  • 生活リズムの記録
  • 障害・病気の特性の理解
  • メンタルケア
  • SST (ソーシャル・スキル・トレーニング)
  • Word・Excel・PowerPoint
  • プログラミング・Webデザイン
  • 企業実習
交通費や昼食費の補助、資格取得の
サポートをしている事業所もあります!
POINT 3

就職活動のサポート

ひとりひとりの希望や特性に合った職場へ就職するために、スタッフによるサポートを受けながら就職活動を行うことができます。

就職活動のサポート例

  • 自己分析
  • 自己PRや志望動機の作成
  • 履歴書や職務経歴書の添削
  • 面接の練習
  • 企業見学
  • 企業実習
  • 企業研究
ご自身にあった企業をスタッフが一緒に探してくれます!

リワークプログラムとは?

リワークプログラムは、主にメンタルヘルス不調(うつ病や適応障害など)で休職中の方が職場復帰を目指し、心身の健康回復と職場への適応力向上をサポートするプログラムです。

リワークプログラムの内容

1.心身の健康回復

  • 生活リズムの改善
  • 体力の向上
  • ストレスマネジメント

2.コミュニケーション・社会生活

  • 企業実習
  • 対人コミュニケーション
  • デスクワーク
  • Word・Excel・PowerPoint
  • プログラミング・Webデザイン

3.復職のサポート

  • 自己分析
  • 職場復帰プランの作成
  • リハビリ出社
  • 家族や支援者との連携
  • 定着支援
交通費や昼食費の補助、資格取得の
サポートをしている事業所もあります!

Neuro Dive福岡はどんな事業所なの?

Neuro Dive 福岡では、3日間の体験をご用意。 「興味はあるけど、自分にもできるかな」の不安を、入所前に解消することができます。 体験は、見学も兼ねて通所(パソコンの貸し出し有)orご自身のパソコンで在宅の、どちらでも参加可能(組み合わせもOK)です。 まずはお気軽にお問い合わせください! ※お問い合わせ後に電話またはメールにてWEB説明会のご案内をさせていただきます。

Neuro Dive福岡の支援制度

昼食・交通費・資格取得支援-
設備・環境PC無料貸与 / 在宅訓練可
就職後の定着支援あり(最大3年間)
リワークプログラムあり

Neuro Dive福岡で実施しているプログラム内容

講座・訓練
  • 自己理解
  • 生活リズム・日常生活管理
  • ストレス管理
  • パソコンの基礎スキル
  • 事務スキル
  • 在宅ワークスキル
  • プログラミング
  • データ分析
  • タスク・時間管理
就職活動
の支援
  • ビジネスマナー
  • 対人スキル・コミュニケーション
  • 応募書類添削
  • ⾯接練習
  • 定着支援
  • 企業実習
障害別
プログラム
資格
取得支援

Neuro Dive福岡の就職実績

就職定着率

この事業所から就職した人が6ヶ月後まで仕事を続けている割合は、公開されていません。

昨年の就職人数

定員20人に対して、昨年、この事業所から就職した人の合計は、1~5名です。

0名1~5名6~9名10~14名15名以上

平均利用期間

この事業所を利用した人が就職するまでの期間は、公開されていません。

就職先の職種

事務関連総務・人事
軽作業関連
接客・販売・営業関連
クリエイティブ関連SEプログラマ / ネットワークエンジニア / その他IT/ヘルプデスク / その他技術
専門職関連その他専門職
その他

就職先の雇用形態

正社員
契約社員・嘱託社員
派遣社員
パート・アルバイト

事業所からのメッセージ

<自由な雰囲気の事業所です!> 先端ITが学べる就労移行支援事業所。 「あまり親しみを感じない」「厳しかったらどうしよう」と思う方もいるかもしれません。 なんのなんの。 Neuro Dive 福岡は、とてもアットホームな事業所です。 私たちパーソルグループは「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げ スタッフは和気あいあいと働いています。 ぜひWEB説明会+個別相談会で、スタッフの様子を知ってください。お待ちしてます!

Neuro Dive福岡で受けられるサポート

POINT 1

現役データサイエンティストの学習サポート

活動内容画像
データサイエンティストとして就業していた専門人材からアドバイスを受けながら学習を進めることができます。 就職の際にスキルを示す成果物(ポートフォリオ)の作成を重視し、就職後も企業で活躍することができる実践的なITスキルを身に着けていきます。
POINT 2

就職に精通した支援員の就職サポート

活動内容画像
企業人事やキャリアアドバイザーなどの経験がある専門的な支援員のサポートを受け、就職を目指すことが可能です。 自身の持つ特徴を活かした履歴書添削や面接練習など就職するための準備はもちろん、就職後も使えるスキルを各種講座を受けながら身に着けることができます。
POINT 3

通いやすい立地!博多駅から徒歩4分

活動内容画像
博多駅筑紫口から徒歩4分の通いやすい場所に事業所はあります。 駅近くでありながら、落ち着いた学習しやすい環境にNeuro Dive 福岡はあります。
POINT 4

週3日からの利用が可能です

活動内容画像
就労移行支援事業所を利用したいけど不安な方、 まずは週3日からの利用で始めてみませんか? ご自身のペースで徐々に週5日の利用が叶うよう、サポートいたします。まずはご相談ください。
POINT 5

在宅・通所の組み合わせが可能です!

活動内容画像
Neuro Dive福岡は在宅と通所の組み合わせも可能です。 例えば週3日は在宅、週2日は通所といった利用ができます。 Neuro Dive福岡での在宅訓練で慣れておけば、 在宅就労という選択も視野に入れられます。
POINT 6

オンラインツールを駆使した在宅訓練

活動内容画像
面談やビジネススキルアップ講座はZOOM、コミュニケーションツールはチャットです。 在宅訓練だと集中力を維持するのが難しいと思われる方、心配いりません。 Neuro Dive福岡には、在宅でもうまくいくノウハウがあります。
POINT 7

在宅訓練は孤独?そんなことはありません

活動内容画像
利用者間で自由に意見や情報交換ができる「シャベリ場」という時間があります。そこでは、学習の悩みから、自分のハマっている趣味の話まで、幅広いテーマでおしゃべりができます。Neuro Dive秋葉原、横浜の利用者と合同で開催されることもありますよ。 就職してNeuro Diveを卒業していった利用者との懇談会もあります。
POINT 8

ひとり1台無料でPC貸与のサポート

活動内容画像
利用者の皆様が安心して訓練に取り組めるよう、在宅・通所に関わらず、ひとり1台分のパソコンを貸し出しております。 ご自宅にパソコンをお持ち帰りいただいて訓練を行います。
POINT 9

面談を通じて自己理解を促進できます

活動内容画像
Neuro Dive福岡の支援員は面談を通してお一人おひとりとじっくり向合います。第3者だからこそ気付けるご自身の強みや長所をお伝えしていきます。どんな強みを伸ばし、弱みはどうすればコントロールしていけるか、一緒に考えていきましょう。
POINT 10

感染症予防対策を強化中

活動内容画像
基本は在宅訓練のため、そもそも安全を確保できます。利用者が通所される際には、スタッフも利用者も、検温、うがい・手洗い、アルコール消毒を徹底していますので安心です。 また事業所は広さにゆとりがあり、明るく落ち着いた清潔な空間です。

Neuro Dive福岡での活動内容

POINT 1

「興味がある」なら、まずは体験!

活動内容画像
Neuro Dive 福岡では、3日間の体験をご用意。 「興味はあるけど、自分にもできるかな」の不安を、入所前に解消することができます。 体験は、見学も兼ねて通所(パソコンの貸し出し有)orご自身のパソコンで在宅の、どちらでも参加可能(組み合わせもOK)です。 まずはお気軽にお問い合わせください! ※お問い合わせ後に電話またはメールにてWEB説明会や体験のご案内をさせていただきます。
POINT 2

先端IT学習で、職場で必要とされる存在に

活動内容画像
・新しいことを学ぶのが好き ・興味を持ったことは突き詰めたい そんなあなたの強みを仕事でも発揮しませんか? Neuro Dive 福岡は、AIや機械学習をはじめとする先端ITの学習ができる就労移行支援事業所です。 「先端IT?なんだか難しそう」「自分は文系の出身だし・・・」そんな方も、ご安心を。 文系・理系や学歴を問わず様々な方が在籍し、それぞれの目標に向かって学習を進めています。
POINT 3

多様なビジネススキルの習得

活動内容画像
ITスキルの学習のみではありません。 職場で長期的に活躍していくために必要なビジネススキルも講座を通して習得します。 また、自己理解を深めたりグループワークを通じてコミュニケーションスキル高めたりする講座も人気です。 長期就労に必要なスキルを得て、安定就労を目指しましょう! 【講座の一例】 ・自己理解/自己対処/配慮説明 ・プレゼンテーション ・アサーション ・スケジュール管理 ・思考の癖
POINT 4

就職準備・就職活動もしっかりサポート!

活動内容画像
面接、書類作成が苦手! 自己PR欄が埋められない…。 一人で悩まないでください! 応募書類作成の助言や添削はもちろん、面接での受け答えについても、支援員が的確にフィードバックをしながらサポートします。 人材会社PERSOLグループが持つノウハウや独自のマッチング、企業実習を通じた支援など、様々なアプローチでの就職サポートを実施しています。
POINT 5

需要が高い先端ITスキルの学習ができる

活動内容画像
日本で2030年に最大79万人不足すると言われるIT人材の中でも、特に需要が高く求人も増加している、AI・機械学習・データサイエンスを使いこなす先端ITスキル(Python・R・SQLなど)を学習 Udemyや現役データサイエンティストのサポートを受け、現場で使えるスキルを習得 【代表的な習得スキル】 ・AI・機械学習 ・デジタルマーケティング ・ビジュアライズ ・業務効率化 ※PC無料貸与
POINT 6

データサイエンティストとのIT面談

活動内容画像
現役のデータサイエンティストがあなたの先端IT学習を支えます。隔週の面談で、学習の悩みや迷い、方針について相談できます。 また、ビジネスの場において、どんな視点が不足しているのか、どんな分析方法が適切なのか、といったアドバイスにより、先端ITスキルをブラッシュアップしていける環境があります。
POINT 7

学習マップがあるから迷子にならない

活動内容画像
先端IT人材となるための育成プログラムをご用意しています。学習には、オンライン学習プラットフォームUdemy Businessを活用します。 5500講座から一人ひとりの目指したい領域に合わせて、最適なカリキュラムを作成するため、何を勉強すればいいか分からない…なんてことにはなりません。
POINT 8

先端IT職種での就職実績あります

活動内容画像
Neuro Dive 福岡では、先端IT職種での就職者が出ています。 たとえば、機械学習エンジニア、BIエンジニア、デジタルマーケター、研究職、RPA人材などの専門職です。 就職が決まった方の中には、プログラミング未経験からスタートした方もいます。 ぜひ、無料3日間体験にお申し込みください。

Neuro Dive福岡の雰囲気

利用開始時の通所頻度

週1日から

週5日から

事業所の環境

オフィス風

カフェ風

職員や訓練の雰囲気

賑やか

落ち着いている

Neuro Dive福岡にはどんな人が通っている?

利用者の性別比率

利用者の年代比率

Neuro Dive福岡にはどんなスタッフが働いている?

スタッフ総数7

スタッフの性別比率

Neuro Dive福岡に在籍している専門スタッフ

国家資格
メンタルヘルス
キャリアサポート
IT専門職エンジニア経験者

Neuro Dive福岡に在籍しているスタッフの紹介

NDFチョコまみれ

支援員 M

「仕事は色々あるのに自分の適職が見つからない」「自分も生き生きと働きたい」。 私自身も仕事選びに迷いながら、 十年以上派遣事務職を続けてきました。 みなさまの望む生き方を 一緒に探していけたらと思います。

NDFシーサー

支援員 K

メーカー企業に3年半勤め、法人営業や営業事務などを経験しました。 様々な立場の方とどうコミュニケーションをとっていくか、悩み工夫しながらやってきた経緯があります。これまでの気づきを生かして、皆さんと一緒に進んでいけたらと考えています。 先端ITに興味がある方、お会いできるのが楽しみです

NDFいぬ

支援員F

IT業界で6年間、ICTアウトソーシング業務に従事しておりました。 その中で業務プロセスの改善やExcel VBAを使った自動化などの業務改善も経験してきました。 私の経験がIT分野での就職を目指す皆さんのお役に立てる様、伝えられることはすべて伝えたいと思っています。

NDFくま

サービス管理責任者

販売職や営業職を6年ほど経験し、直近は福祉業界に11年携わってまいりました。 コミュニケーション力について、私は人との交流を通じて一生涯かけて学ぶものだと思っています。利用する方が今より少しでもハッピーになれるように、一人ひとりの考え方を尊重し、傾聴を大切にしています。

NDFねこ

支援員 O

一般企業に10年ほど勤務し、子育てをきっかけに保育士資格を取得。福祉の道に足を踏み入れました。 アートセラピーやカウンセラーの勉強をし、「共感」や「癒し」を大切にした支援を心がけています。 ■保有資格 保育士

Neuro Dive福岡の基本情報

事業所名

Neuro Dive福岡

電話番号

定員

20名

住所

福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目13-9 いちご博多東ビル3階

利用可能な時間

10:00 16:00
10:00 16:00
10:00 16:00
10:00 16:00
10:00 16:00

サービス利用までの流れ

事業所の検索・お問い合わせ
デイゴー就労支援ナビから自身に合った事業所を探して、問い合わせをしてみましょう。
事業所の見学・体験
事業所とやり取りをして、見学や体験入所で事業所の雰囲気を知りましょう。
受給者証発行
正式名は障害福祉サービス受給者証というもので、就労移行支援を利用するために必要なものです。
事業所への通所開始
上記の手続きが済んだら、事業所と日程を調整して通所開始となります。
Loading...
お問い合わせが完了しました!
お問い合わせ内容を確認次第、記載いただいたメールアドレスへご連絡差し上げます。この度はお問い合わせいただきありがとうございました。