しゅうろういこうしえんじぎょうしょかがやくまなびや

就労移行支援事業所かがやく学び舎

対象
精神
知的
発達
身体
難病
アクセス
東京都江東区/JR亀戸駅・東武亀戸線亀戸駅より徒歩3分 都営バス「水神森」より徒歩2分

【亀戸駅徒歩2分】実際の仕事を徐々に体験。実践的プログラムで、働く自信をサポート

QUESTION

就労移行に通ったら就職できるの?

就労移行支援を利用した人のうち
1.81
一般企業等へ就職しています!

※2021年時点

就労移行では何ができるの?

POINT 1

就職や生活の相談

就職において叶えたいことや現在の症状などについてスタッフと話し合い、
ひとりひとりの希望や状態に合わせて、就職に向けた支援計画を立てることができます。

  • 障害者手帳を持っていなくても利用OK
  • 就職までの期間は平均15.9ヶ月※2017年時点
  • 半年以内に就職する人も
  • 体調を崩さずに、長期的に働くためのサポート
POINT 2

就職の準備

企業へ就職するために生活リズムを整えながら、障害や病気に関する困りごとへの対処方法働くためのスキルを身につけることができます。

就活準備の例

  • 生活リズムの記録
  • 障害・病気の特性の理解
  • メンタルケア
  • SST (ソーシャル・スキル・トレーニング)
  • Word・Excel・PowerPoint
  • プログラミング・Webデザイン
  • 企業実習
交通費や昼食費の補助、資格取得の
サポートをしている事業所もあります!
POINT 3

就職活動のサポート

ひとりひとりの希望や特性に合った職場へ就職するために、スタッフによるサポートを受けながら就職活動を行うことができます。

就職活動のサポート例

  • 自己分析
  • 自己PRや志望動機の作成
  • 履歴書や職務経歴書の添削
  • 面接の練習
  • 企業見学
  • 企業実習
  • 企業研究
ご自身にあった企業をスタッフが一緒に探してくれます!

就労移行支援事業所かがやく学び舎はどんな事業所なの?

【アクセス良好】   駅徒歩10分以内 / バス停徒歩10分以内 / エレベータ設置 【専門スタッフによる充実した支援】   面接練習会 / 配慮事項のまとめ / 職場実習 / 面接同行 / 書類添削 【利用に関して】   今すぐ利用可 / 週一利用可 / 体験利用可

就労移行支援事業所かがやく学び舎の支援制度

昼食・交通費・資格取得支援不明
設備・環境在宅訓練可
就職後の定着支援不明

就労移行支援事業所かがやく学び舎で実施しているプログラム内容

講座・訓練
  • 自己理解
  • 健康管理
  • 睡眠チェック
  • 服薬管理
  • 感情コントロール
  • ストレス管理
  • パソコンの基礎スキル
  • 事務スキル
  • SST(対人関係や社会生活に必要なスキルを身に付ける訓練)
  • 認知行動療法
  • タスク・時間管理
  • 傾聴力
  • 他者理解
就職活動
の支援
  • ビジネスマナー
  • 対人スキル・コミュニケーション
  • キャリア⾯談
  • キャリアプランの作成
  • 応募書類添削
  • ⾯接練習
  • 定着支援
  • 企業実習
障害別
プログラム
  • LDの専門コース
  • ASDの専門コース
  • ADHDの専門コース
  • 高次脳機能障害の専門コース
  • 知的障害の専門コース
資格
取得支援
  • MOS Excel
  • MOS Word
  • MOS PowerPoint

就労移行支援事業所かがやく学び舎の就職実績

就職定着率

この事業所から就職した人が6ヶ月まで仕事を続けている割合は、90%以上です。

60%未満60%以上70%以上80%以上90%以上

昨年の就職人数

昨年、この事業所から就職した人の合計は、定員20名に対して6-9名です。

0名1~5名6~9名10~14名15名以上

平均利用期間

この事業所を利用した人が就職するまでの期間は平均は6〜12ヶ月です。就労支援の平均的な利用期間です。

~3ヶ月3~66~1212~1818~24

就職先の職種

事務関連一般事務・営業事務 / 総務・人事 / 庶務・メールルーム / データ入力 / その他事務
軽作業関連梱包作業 / 検品 / 組立・組付け / その他軽作業
接客・販売・営業関連販売スタッフ・接客 / バックヤード・商品管理 / その他販売
クリエイティブ関連その他クリエイティブ / デザイナー
専門職関連介護職員・ヘルパー / その他専門職
その他清掃

就職先の雇用形態

正社員
契約社員・嘱託社員
派遣社員
パート・アルバイト

事業所からのメッセージ

「あなたの短所は長所になる。まずは動き出すことからスタート!」 かがやく学び舎には、様々な訓練を通して、自己理解を深め、充実した時間を過ごして、新しい生活の一歩を踏み出した卒業生たちがいます。そのような姿をみて、コミュニケーションに強い苦手意識を持っていたり、社会に出ることに臆病になっていたりと、悩みを抱えていた人たちが就職に向けて訓練に取り組んでいます。これからも一人ひとりの個性を伸ばしながら、社会に必要とされる人材へと育てていきます。

就労移行支援事業所かがやく学び舎で受けられるサポート

POINT 1

笑って働き続けられる日を目指して支援

活動内容画像
事業所に在籍する公認心理師、精神保健福祉士と共に、利用者さんに関わるスタッフ全員が自立をサポート。個人の特性や障害、悩みに合わせて支援プログラムを作成し、働くために必要な訓練も行っていきます。また、卒業後も市町村の各機関と連携し、自立した生活を送れているのか、働くことができているのかといったことを見守っていきます。入学から笑って働くことができる本当の卒業の日まで、支援し続けるサポート体制があることが特長です。

就労移行支援事業所かがやく学び舎での活動内容

POINT 1

多様な訓練を体験し自分の適性を見つめ直す

活動内容画像
自分にあった仕事が見つけられる様々な訓練内容ををご用意。Knowbeというシステムを利用しPCスキル獲得を目指した訓練や、プロのスキルも学べる清掃系、調理業界、バックヤード(工場ライン系)、介護系等で活かすことのできる訓練プログラムがあります。ご自身の長所を知り、職場で無理なく働き続けられることを目指します。就職に必要な資格を取得するサポートも行っています。
POINT 2

実際の現場で、自分のペースで慣れていく

活動内容画像
かがやく学び舎では卒業後に「働き続けられること」を大切に考え、実際の現場で働くプログラムを用意しています。その内容は、5~6人の生徒で週1回同じ現場に出向き、そこのスタッフの方々と一緒に働くというもの。最初は仕事を見ているだけでも大丈夫。まずは職場を観察していただき、徐々に無理なくできる仕事から始めてもらいながら、焦らず自分のペースで自信を付けて欲しいと考えています。
POINT 3

段階的にコミュニケーションスキルを習得!

活動内容画像
働くために必要なフォーマル・コミュニケーションは、カタチが決まっているため要点を押さえれば身に付けることができます。かがやく学び舎では、仕事をする上で必要なコミュニケーションを段階的に学んでいくプログラムを用意し、就職までをサポート。自分自身を理解することから始め、働くために必要なスキルと自信を身に付けていきます。

就労移行支援事業所かがやく学び舎の雰囲気

利用開始時の通所頻度

週1日から

週5日から

事業所の環境

オフィス風

カフェ風

職員や訓練の雰囲気

賑やか

落ち着いている

就労移行支援事業所かがやく学び舎にはどんな人が通っている?

利用者の性別比率

利用者の年代比率

就労移行支援事業所かがやく学び舎にはどんなスタッフが働いている?

スタッフ総数6
管理者名橋本克己

スタッフの性別比率

スタッフの年代比率

就労移行支援事業所かがやく学び舎に在籍している専門スタッフ

国家資格精神保健福祉士 / 社会福祉士 / 公認心理師
メンタルヘルス
キャリアサポート
IT専門職

就労移行支援事業所かがやく学び舎に在籍しているスタッフの紹介

スタッフの様子

穏やかなスタッフが皆さんをサポート

コミュニケーション・スキルや職業スキルを身に付けながら、実際の職場を肌で感じて、ご自身に「合った」「無理なくできる」働き方を見つけていただけること。私たちの考える皆さんのゴールは、就職ではなく、自信をもって働き続けられる日々のことです。その日がくるまでサポートします‼‼

就労移行支援事業所かがやく学び舎の基本情報

事業所名

就労移行支援事業所かがやく学び舎

電話番号

定員

20名

住所

1360071 東京都江東区亀戸6-58-15 ダンディリオン亀戸駅前ビル2階

利用可能な時間

09:30 16:00
09:30 16:00
09:30 16:00
09:30 16:00
09:30 16:00

就労移行に通うまでの流れ

事業所の検索・お問い合わせ
デイゴー就労支援ナビから自身に合った事業所を探して、問い合わせをしてみましょう。
事業所の見学・体験
事業所とやり取りをして、見学や体験入所で事業所の雰囲気を知りましょう。
受給者証発行
正式名は障害福祉サービス受給者証というもので、就労移行支援を利用するために必要なものです。
事業所への通所開始
上記の手続きが済んだら、事業所と日程を調整して通所開始となります。
メールを確認してください
これからの流れ
事業所またはSMSからのご連絡を
お待ち下さい
お問い合わせ
事業所またはSMSから連絡
見学・利用開始
お問い合わせが完了しました!
お問い合わせ内容を確認次第、記載いただいたメールアドレスへご連絡差し上げます。この度はお問い合わせいただきありがとうございました。