ロゴ
られこるといばらき

ラ・レコルト茨木

対象
精神
知的
発達
身体
難病
アクセス
大阪府茨木市/阪急電車 茨木市駅より徒歩3分

阪急茨木駅から徒歩2分の好立地❗️ 交通費・お弁当・資格試験代金の補助で安心して就職や復職を目指しませんか⁉️

QUESTION

就労移行に通ったら就職できるの?

就労移行支援を利用した人のうち
1.81
一般企業等へ就職しています!

※2021年時点

就労移行では何ができるの?

POINT 1

就職や生活の相談

就職において叶えたいことや現在の症状などについてスタッフと話し合い、
ひとりひとりの希望や状態に合わせて、就職に向けた支援計画を立てることができます。

  • 障害者手帳を持っていなくても利用OK
  • 就職までの期間は平均15.9ヶ月※2017年時点
  • 半年以内に就職する人も
  • 体調を崩さずに、長期的に働くためのサポート
POINT 2

就職の準備

企業へ就職するために生活リズムを整えながら、障害や病気に関する困りごとへの対処方法働くためのスキルを身につけることができます。

就活準備の例

  • 生活リズムの記録
  • 障害・病気の特性の理解
  • メンタルケア
  • SST (ソーシャル・スキル・トレーニング)
  • Word・Excel・PowerPoint
  • プログラミング・Webデザイン
  • 企業実習
交通費や昼食費の補助、資格取得の
サポートをしている事業所もあります!
POINT 3

就職活動のサポート

ひとりひとりの希望や特性に合った職場へ就職するために、スタッフによるサポートを受けながら就職活動を行うことができます。

就職活動のサポート例

  • 自己分析
  • 自己PRや志望動機の作成
  • 履歴書や職務経歴書の添削
  • 面接の練習
  • 企業見学
  • 企業実習
  • 企業研究
ご自身にあった企業をスタッフが一緒に探してくれます!

ラ・レコルト茨木はどんな事業所なの?

ラ・レコルト茨木の特徴 『豊かな将来像と人生設計』を描くお手伝い 私たちは『あなたの就職したい気持ち』を大事にしてステップアップ出来るように、就職のその先にある将来を豊かに考えられるサポートを心掛けています。 就活準備や内定までの就活支援、就労後の定着継続支援など、安定して生活を送れる細やかなサポートをお手伝いいたします。 就職必勝マニュアルで、内定を勝ち取ります❗️ 自己分析で、自己理解を深めて強みを発見していきましょう。 応募書類は一緒に作成して面接準備は、面接問答シートを活用して、模擬面接を行います。 就職試験当日は同行支援で緊張緩和を図るなど、 利用者様を中心に『チームで取り組む就職活動』を心掛けています。 『報連相』は就労後に必要なスキル❗️ 就労後に安心してお仕事が出来るように……。 レコルトでは報連相プログラムを取り入れています。 取り組み内容や体調の報告から日々の不安や必要な相談まで当たり前に報告が出来る力が付きます。 「寄り添い力・地域NO1」を目指しています ご自身の思いや希望に寄り添い、就活の取り組みを一緒に支えます。 主体は利用者様、そして希望する思いや将来への不安です。一緒に対話して乗り越えていけることが私たちの喜びです。 様々なプログラムを通じて未来を一緒に描きませんか。

ラ・レコルト茨木の支援制度

昼食・交通費・資格取得支援昼食あり / 交通費あり
設備・環境不明
就職後の定着支援不明

ラ・レコルト茨木の就職実績

就職定着率

この事業所から就職した人が6ヶ月後まで仕事を続けている割合は、公開されていません。

昨年の就職人数

定員20人に対して、昨年、この事業所から就職した人の合計は、6-9名です。

0名1~5名6~9名10~14名15名以上

平均利用期間

この事業所を利用した人が就職するまでの期間は、公開されていません。

事業所からのメッセージ

ラ・レコルトの就労移行支援 シカイが広がる。 デアイが広がる。 セカイが広がる。 レコルトでは… 一人ひとりの就労に向けたスキルアップの支援だけではなく、様々な種類のグループワークをおこない他者と交流したり、また集団生活の中であらためて自己理解を深める機会を提供しています。 また、体力アップや余暇を充実させ、楽しみを増やすプログラムも用意しております。

ラ・レコルト茨木で受けられるサポート

POINT 1

資格取得コンテンツが豊富⁉️

活動内容画像
資格取得プログラム 資格を目標にしてもらいたい理由⁉️ レコルトの利用者さんにとって、毎日通いたくなるひとつの原動力は目標や達成感です。 しかし、利用者さん全員に共通する「就労」という最終目標は、ハードルが高いと感じることは無いでしょうか。 日々着実に前へ進んでいると実感するためには、達成しやすい目標設定も必要です。 そこで就労に向かう具体的な手段や日々の目標として、レコルトの利用者さんには資格の取得を推奨しています。 合格する重要性⁉️ 資格取得できた結果は自信や自己肯定感向上を出来ます。そして就労意欲の維持や向上にもつながります。 このため、レコルトでは資格を取得する機会を取り入れて着実に合格に向かうシステムとサポートが大切であると考えています。 そして就労に資格は「努力の証」となり得ます。 資格の背後に見えるその人の努力を、採用企業は高く評価します。資格は、その人の仕事への情熱と努力をも証明しているのです。 ☆試験免除プログラム ☆事業所内受験 ☆70種類以上の資格学習コンテンツ ☆200種以上のe-Learning研修プログラム レコルトには資格取得に向けた、さまざまな仕組みがありますので安心です。
POINT 2

レコルトの復職支援

活動内容画像
リワーク支援は、うつなど精神的な不調により仕事を休職されている方で職場復帰を目指していらっしゃる方を対象としたプログラムです。 「職場復帰できたとしても、続けられるのだろうか…」 「以前の様に働くことができるのだろうか…」 「復帰前に、勤務環境に慣れておきたい…」 など… 復職前の『不安や悩み』を専門的な助言やサポートにより解消を目指します。 レコルトで私たちと一緒に解決して職場復帰を実現しましょう。 安心できるリワークプログラム ①希望に合わせた復職計画 職場復帰に向けた希望は個別に異なります。 どのような訓練を行って、いつごろ職場復帰を目指すのか、職場復帰までの復職計画(個別支援計画)は支援員が、相談しながら一緒に考えます。 初めに決めた計画からの軌道修正も、適宜確認しながらすすめられます。 ②ビジネススキルアップ研修(e-Learning)で知識力向上を目指す ストレスマネジメントとは? ポジティブシンキングとは? などのビジネスキルアップ研修が無料で受け放題です。 復職後に役立つ知識を幅広く準備されていますので、復職する業種に合わせて学習することが出来ます。 ③課題に合わせて参加できる定期講座 レコルトでは、それぞれの特性を理解できる様に、様々な就労プログラムを準備しています。 体力向上を目指す 毎日の基礎体操、ウォーキング、軽体操やストレッチ、ヨガなど普段から身体を動かす習慣作りを実践します ビジネススキル講座  知りたい法律の知識やビジネスマナーなどを通して、ビジネススキルアップを目指します グループワーク訓練  グループワークやコミュニケーションワーク、SSTを体感して対人ストレスを受け流す訓練を行なっています。 それぞれの目的にあわせて、ご参加いただけます。 ④悩みを解放できる 『悩んだとき…』、随時相談できる窓口があります。毎日の報連相プログラムを行なっていますので、必要な相談は個別面談で適宜対応しています。 いつも通りに見えた体調も、表情や声色の変化で確認出来ることがあります。 心の中での… 不安の増幅 ストレスへの我慢 吐き出せる場所がない不安 これらは、話すことで楽になる成功体験を増やせることが大切です。定期的に誰かに伝える習慣を身に付けるとためない、たまっても吐き出せることがわかることと思います。 『SOSを出すスキル』は復職してからも大切なことです。 面談の中で プログラムに無理はないか 来週は少し時間を増やしてみるか 資格試験に挑戦しようか等 プログラムの相談を重ねながら、プログラムをすすめることも必要です。 そして 困っていること 不安に思っていること を少しずつ相談できる環境にできることがレコルトの強みと考えています。 ⑤さまざまな角度からサポートする 就労移行のサポートは一側面とレコルトでは考えています。ご本人、医療、福祉、企業が同じ方向と目標で取り組むことが就労定着を実現できる鍵になると思います。 1番はご本人の希望です。その希望をもとに医療機関や企業と一緒に連携をしながらサポートをおこなうようにしています。復職時期の相談等、利用状況を踏まえて、3者間で共有をおこない、ご意見を伝えます。 ⑥目標は就労定着 復職後も定期的に企業担当者等の面談やご本人との面談を行い、復職後も長期での定着をサポートします。 レコルトでは、お一人おひとりに合った計画を立案し、同意のもとプログラムを行っております。 リワーク支援の利用には条件がございます。 まずはお気軽にお問合せください。 ご見学・ご相談は随時受付中です!感染予防対策として、オンラインでの施設説明会も実施しております
POINT 3

通い続けられる事業所⁉️

活動内容画像
長く継続できるポイント ☆昼食サービス ☆資格試験補助制度 ☆交通費補助制度 ☆コミュニケーションワークが多い 通いやすいプログラムと補助制度を活用して負担なく継続出来ます❣️

ラ・レコルト茨木での活動内容

POINT 1

知的障害を受け入れられない⁉️ 〜自分を知って自信を回復〜

活動内容画像
クリニックの先生からの紹介で見学してくださったTさま 『自信が無いんです』 『できないと思います』 『失敗の多かった人生です』 口から出てくる言葉は自己否定が多く、こちらからの質問には伏し目がちに話される姿が印象的でした。 『出来ないかもしれないと思われているんですね』 『ではこれからの希望はありますか』  とお聞きすると… 『就職してお金を稼ぎたいです‼️』 と返答してくださいました。 この時にはしっかりと目を見て返答されて、思いを強く持たれていることがはっきりと伝わりました。 利用を希望されたTさまと私たちとの挑戦はここから始まりました。 Tさまへ最初にお伝えしたのは 『現状を理解しましょう』 『チームで就職にチャレンジしましょう』 『辛いことがあれば一緒に分かち合いましょう』 ☆Tさまの条件は ・3ヶ月以内の就職 ・1時間圏内の距離 ・フルタイム勤務 ☆訓練が始まると ①第1の課題は 週5日の安定通所と生活リズムを整えること ②次に ・自己理解をすすめる 自己理解シートを使って自分の障がいや就きたい仕事について、支援者もと一緒に現状の理解をすすめました。 これまでの人生の棚卸をしながら少しずつ取り組みました。 自己理解をすすめる事で今の自分に必要なスキルや課題、就活に必要な適職などの理解が深まったように思います ③次に 就労スキルの獲得 就労コミュニケーション ・グループワーク ・SST ・報連相プログラム ・ビジネルスキル ・ビジネスマナー講座 ・ビジネスマナーテキスト ・業務スキル  作業系プログラム  メンタル系講座  パソコン資格 ひとつひとつステージが上がり課題を達成するたびに自信やモチベーションが上がるTさまは次々に資格を取得されて3ヵ月間で… ・パソコン資格 パソコン検定4級合格 ・コミュニケーションリーダー 修了 ・メンタルヘルス検定  修了 ・ピアカウンセラー 修了 以上を次々にすすめられました。 他にも作業プログラムは3つの項目を卒業しました。 就労コミュニケーションは苦手と話されていましたが、プログラムへ参加されて皆さんの前で発表担当を担えるまでになりました。 ④そして 就職活動は初月から開始して、職場見学や実習へ取り組みました。 書類作成は大変だったと振り返られたことを覚えています。 頭の中にある経験や思いを文章に起こすことが難しく、支援員がつきっきりで事例を示しながら取り組まれていました。 ⑤長く続けるために 途中で休憩できるプログラムをはさみました。 ・切り絵 ・ペーパークラフト ・大人の塗り絵 就労された後でも休息の日や帰宅後にリラックスできる取り組みは必要なので自分に合うものを探して進められていました。 Tさまはペーパークラフトを気に入ってどんどん制作していました。 ⑥求人への応募 企業見学や実習の取り組みを行ったあと、応募書類の作成が完了すると、条件に合致する企業への応募が始まりました。 残念ながら1件目は不採用となりました。 動揺が隠せないTさま、私たちも同じように悩み、悔しい思いを分かち合いました。そして課題克服のために振り返りや今後の課題を再確認しました。 そして再び前を向かれたTさまは、2件目の応募で見事に内定通知を勝ち取られました。 すぐに報告に来てくださったTさまの笑顔につられて私たちも大いに喜びました。 そして感動して一緒にうれし泣きしてしまいました。 ⑥公言通り 3ヶ月目での就職を達成されたTさま。 その後は就労を継続されています。 レコルトへ見学・体験に来て雰囲気を体感してみませんか。 レコルトでは見学・体験会を随時開催して、相談を受け付けています。 就労移行支援事業所の仕組み 就職活動のサポート内容について 就職した後の支援体制について レコルトの訓練プログラムについて 生活リズムを整えるプログラム コミュニケーションプログラム ココロをリカバリーさせるプログラム 約70種の資格学習 コンテンツ 約200種の講座 学習コンテンツ パソコン系学習と資格 学習コンテンツ レコルトの就職・定着実績について 知りたいことを、丁寧に案内致しますので、安心して問い合わせ下さい。 みなさんの連絡を、お待ちしています。
POINT 2

自己発信の練習〜好きなことは何ですか⁉️〜

活動内容画像
人から『好きなものは何ですか』と尋ねられたらどのように伝えますか❓ レコルトでは毎年恒例のプレゼン発表会で、人へわかりやすく伝える訓練を行なっています。 人へ自分の思いを伝えることは得意でしょうか❓ レコルトで皆さんへお聞きすると… 『自分の気持ちをストレートにわかりやすく伝えることは難しいです…』とお話しくださることが多いようです。 なぜ自分の思いを伝えることが難しいのでしょうか…。 人見知り⁉️ 恥ずかしい⁉️ 相手の反応が怖い⁉️ 他者への警戒心⁉️ 他にも うまく言葉に出来ない⁉️ いつもひとに合わせてしまう⁉️ 目立ちたくない⁉️ 失敗体験⁉️ それぞれ理由は異なるかと思います。 でもそのまま自己発信できずにため込んでしまうといかがでしょうか❓ 自分だけが我慢すればよい⁉️ 自己発信せずに同調していればよい⁉️ 失敗しないほうが楽⁉️ 確かにその場では失敗もしないかもしれません。 その場ではうまくやり過ごせるかもしれません。 でも本当にそれでいいのでしょうか❓ 自分を大切にしていると言えるでしょうか❓ ずっとずっとやり過ごしても大丈夫でしょうか❓ メンタル不調の原因で大きな割合を占めるのは人間関係といわれています。そして人間関係の中でも大きなストレスが発生するものに、自己犠牲が挙げられます。 自己犠牲を続けると我慢が常態化されます。そして我慢にはどんな人でも限界がきます。そうなるとこころの風船は破裂してしまいます。 そのような状態となることは、もちろんご本人の不利益となります。 またご家族、就労先、友人などにも悲しい思いを負わせるのではないでしょうか❓ つまり過度な自己犠牲を強いることなく、自己発信を行えることは社会生活を送る上で必要なスキルと言えます。 では克服するためには何をすれば良いでしょうか❓ 自分のことを伝えるためにはいくつかのコツがあります。 そして伝える練習を繰り返すことで上達します。 レコルトのプレゼン大会では 伝え方のコツ 伝える前の事前準備 伝える時の心構え を皆さんと一緒に学びます。 講座は一度きりではなく何度か繰り返し行い、個別サポートも行っていますので本番の発表会も安心です。 不明点を確認しながら理解度を増し、繰り返し練習して事前準備を行います。 それから発表会へ臨むことが出来ます。 経験したことがない方も安心してください。このプレゼン大会の準備や本番までの流れは面接練習と似ていますので、就活前の腕試しに活用される方が多いようです。 見学参加だけでもOKです。 まずは雰囲気をご覧になってはいかがでしょうか。 2月のプレゼン発表会のポスターが完成しました。 レコルトでは見学や体験を募集中です。 お気軽に問い合わせくださいませ。 お待ちしています。
POINT 3

軽体操とストレッチプログラム

活動内容画像
朝晩の冷え込みが本格的になってくると、身体の筋緊張が高まります。 レコルトでは定期的に軽体操&ストレッチに取り組んでいます。 身体を動かす意識付け出来ると、冬にも負けない体力が身につきます。 プログラムの一部をご紹介すると… 筋緊張をほぐすストレッチ 腰痛予防には、筋力をつける⁉️ 肩こりには肩甲骨の可動域を広げる運動 さまざまなプログラムを支援員も一緒に身体を動かしながら取り組みます。 皆さんと運動の習慣をつけて、『体調のリカバリーが整えやすい身体作り』を目指すことが出来ます。

ラ・レコルト茨木の雰囲気

利用開始時の通所頻度

週1日から

週5日から

事業所の環境

オフィス風

カフェ風

職員や訓練の雰囲気

賑やか

落ち着いている

ラ・レコルト茨木に在籍しているスタッフの紹介

ミズノ

職業指導員の水野です

初めまして!水野と申します。 「ラ・レコルト茨木に通い続けたい !」そんな事業所を目指して頑張ります。

オカダ

施設長兼、管理者の岡田です

福祉職として20年、現在は利用者様への就職活動や就労定着のフォローアップなどを主に担当しています。希望を支える協力者として共に悩み、一緒に考えるサポーターでありたいと常日頃から思っています。 お困り事や不安があれば、何でもお気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。

マキシ

サービス管理責任者の真喜志です

初めまして!サービス管理責任者の真喜志と申します。 みなさまに毎日笑顔で過ごして頂けるような心地のよい居場所作りを目指しています。毎日の声掛けや定期面談では丁寧にお話しをお聞きできるように考えています。 ご不安や気持ちをご相談くだされば嬉しいです。SSTやグループワークを担当しています。

サトウ

就労支援員の佐藤です

初めまして! 佐藤と申します。パソコン講座やリラックス系のイベントを担当しています。 パソコン操作のちょっとした工夫や、便利な機能をお伝えしています。また、仕事場で『ホッと一息』できる力の抜き方など、体操やストレッチも担当していますので、お気軽にお問い合わせください。

アリタ

職業指導員の有田です

初めまして! 有田ともうします。 ラ・レコルト茨木へ通所すれば、『ご自身の出来ることがひとつずつ増えていく』そんな場所であるように努めて参ります。

ラ・レコルト茨木の基本情報

事業所名

ラ・レコルト茨木

電話番号

定員

20名

住所

5670816 大阪府茨木市永代町8番8号 国里ビル205号

利用可能な時間

10:00 15:00
10:00 15:00
10:00 15:00
10:00 15:00
10:00 15:00
10:00 15:00
10:00 15:00

就労移行に通うまでの流れ

事業所の検索・お問い合わせ
デイゴー就労支援ナビから自身に合った事業所を探して、問い合わせをしてみましょう。
事業所の見学・体験
事業所とやり取りをして、見学や体験入所で事業所の雰囲気を知りましょう。
受給者証発行
正式名は障害福祉サービス受給者証というもので、就労移行支援を利用するために必要なものです。
事業所への通所開始
上記の手続きが済んだら、事業所と日程を調整して通所開始となります。
メールを確認してください
これからの流れ
事業所またはSMSからのご連絡を
お待ち下さい
お問い合わせ
事業所またはSMSから連絡
見学・利用開始
お問い合わせが完了しました!
お問い合わせ内容を確認次第、記載いただいたメールアドレスへご連絡差し上げます。この度はお問い合わせいただきありがとうございました。