かべなし就労支援ナビ

しゅうろうけいぞくしえんえーがたじぎょうしょすぴか

就労継続支援A型事業所スピカ

対象
精神
知的
発達
身体
難病
アクセス
大阪府大阪市中央区/大阪メトロ 谷町線 or 長堀鶴見緑地線 谷町六丁目駅 7号出口より徒歩約5分

【時給1,200円~】簡単なPC作業|選べる勤務時間|在宅・通所・学習併用OK

就労継続支援A型事業所スピカはどんな事業所なの?

✨時給1,200円~1,250円✨ 【作業内容】 データのタイトルをマニュアルに沿った形に変更するだけの簡単なPC作業です。 パソコン未経験の方、苦手な方でも、職員が一から丁寧に説明いたします。 ノルマもありませんので、ご自身のペースで無理なく取り組んでいただけます! 【勤務時間】 ①9:00②9:30③10:00④10:30⑤11:00から、勤務開始時間を選べます。 通勤ラッシュを避ける、勤務が終わってから通院するなど、ご自身のライフスタイルに合った働き方ができます。 1日の最大勤務時間は5時間45分です。 1日4時間✕週5日、1日5時間✕週4日などもOK! 【その他】 ・在宅勤務併用可 ・学習支援制度あり(テキスト貸与&試験合格時の受験料負担) ・髪型、髪色、ネイル自由 ・専門家の医療的ケアが受けられます

就労継続支援A型事業所スピカの特徴

  • オンライン面談
  • 空きあり
  • 集団支援
  • 個別支援
  • 個別カリキュラム
  • ピアサポート
  • リモート可
  • IT特化
  • 送迎あり
  • 昼食あり

事業所からのメッセージ

◯最低でも月10万円程度の収入がほしい ◯毎日の通所はしんどいので、在宅勤務を併用したい ◯週5勤務は難しいので、勤務日数を少し減らしたい ◯体調に波があるので、1日の勤務時間を短めにしたい ◯まずは心身の調子を整えてから、一般就労を目指したい 様々な思いをもって事業所をお探しかと思います。 スピカではそんな思いに寄り添い、ご本人の意思を尊重しながら精一杯サポートさせていただきます!

就労継続支援A型事業所スピカの募集中の求人

【時給1200円~1250円】PCを用いた簡単な入力作業 ※丁寧に教えますので、初心者でもOK

仕事内容
  • データ入力・PC業務(事務系)
  • その他
給与
時給 1,200円

勤務時間

出勤日数(週)4~5日
労働時間(日)4~5.75時間
労働時間(週)20~29時間

平均月額給与と給与例

平均月額給与139,237円
利用者事例
  • Aさんの場合 週4日1日5時間利用/賃金・工賃月118,750円
  • Bさんの場合 週5日1日5時間45分利用/賃金・工賃月151,800円

※利用頻度やスキルなどに応じて支給額に差があるので、気になる方は相談してみてください

就労継続支援A型事業所スピカの仕事内容

  • データ入力・PC業務(事務系)
  • その他

就労継続支援A型事業所スピカの雰囲気

就労継続支援A型事業所スピカにはどんな人が通っている?

利用者の障害比率

データはありません。

利用者の性別比率

利用者の年代比率

就労継続支援A型事業所スピカにはどんなスタッフが働いている?

スタッフ総数
7人
管理者名
深澤 勇気

スタッフの性別比率

スタッフの年代比率

就労継続支援A型事業所スピカの就職実績

昨年の就職人数

昨年、この事業所から就職した人の合計は、公開されていません。

就労継続支援A型事業所スピカの基本情報

事業所名

就労継続支援A型事業所スピカ

電話番号

定員

20名

住所

大阪府大阪市中央区上町1-27-16-2F

利用可能な時間

09:00 17:45
09:00 17:45
09:00 17:45
09:00 17:45
09:00 17:45

サービス利用までの流れ

事業所の検索・お問い合わせ
かべなし就労支援ナビから自身に合った事業所を探して、問い合わせをしてみましょう。
事業所の見学・体験
事業所とやり取りをして、見学や体験入所で事業所の雰囲気を知りましょう。
受給者証発行
正式名は障害福祉サービス受給者証というもので、就労継続支援A型/B型を利用するために必要なものです。
事業所への通所開始
上記の手続きが済んだら、事業所と日程を調整して通所開始となります。
Loading...
お問い合わせが完了しました!
お問い合わせ内容を確認次第、記載いただいたメールアドレスへご連絡差し上げます。この度はお問い合わせいただきありがとうございました。