でぃーきゃりああいてぃーえきすぱーとおおみやおふぃす
ディーキャリアITエキスパート大宮オフィス
精神
知的
発達
身体
難病
IT系学習が可能|発達・精神障害特化型|大宮駅西口徒歩7分|交通費・昼食支給
QUESTION就労移行/自立訓練に通ったら就職できるの?
QUESTION
就労移行/自立訓練に通ったら就職できるの?
就労移行支援/自立訓練を利用した人のうち
約1.8人に1人が
一般企業等へ就職しています!
※2021年時点
就労移行では何ができるの?
POINT 1
就職や生活の相談
就職において叶えたいことや現在の症状などについてスタッフと話し合い、
ひとりひとりの希望や状態に合わせて、就職に向けた支援計画を立てることができます。
- 障害者手帳を持っていなくても利用OK
- 就職までの期間は平均15.9ヶ月※2017年時点
- 半年以内に就職する人も
- 体調を崩さずに、長期的に働くためのサポート
POINT 2
就職の準備
企業へ就職するために生活リズムを整えながら、障害や病気に関する困りごとへの対処方法や働くためのスキルを身につけることができます。
就活準備の例
- 生活リズムの記録
- 障害・病気の特性の理解
- メンタルケア
- SST (ソーシャル・スキル・トレーニング)
- Word・Excel・PowerPoint
- プログラミング・Webデザイン
- 企業実習
交通費や昼食費の補助、資格取得の
サポートをしている事業所もあります!
サポートをしている事業所もあります!
POINT 3
就職活動のサポート
ひとりひとりの希望や特性に合った職場へ就職するために、スタッフによるサポートを受けながら就職活動を行うことができます。
就職活動のサポート例
- 自己分析
- 自己PRや志望動機の作成
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 面接の練習
- 企業見学
- 企業実習
- 企業研究
ご自身にあった企業をスタッフが一緒に探してくれます!
ディーキャリアITエキスパート大宮オフィスの特徴
ディーキャリアITエキスパート大宮オフィスはどんな事業所なの?
IT業界は「一人で黙々」としたイメージを持たれがちですが、テレワークやオンラインが 盛んなIT業界では、適切なコミュニケーションが取れるか人材かどうかは企業側から見ても 重要なポイントとなります。 そのため、ディーキャリアのカリキュラムの特徴は、ビジネス上必要な「コミュニケーション」に特化した訓練内容になっています。 また、当事業所ではお一人お一人と向き合う時間を大切にしているので、職場で課題になり得ることを丁寧にフィードバックさせて頂いております。 働き続けたその先のご自身の「なりたい姿」を叶えるために現在と理想のギャップを 埋めるサポーターとして少しでも皆様のお役に立てたら、と思っています! 見学・面談・体験はすべて無料で参加いただけます。
ディーキャリアITエキスパート大宮オフィスの支援制度
昼食・交通費・資格取得支援 | 昼食あり / 交通費あり / 資格取得支援あり |
---|---|
設備・環境 | PC無料貸与 / 在宅訓練可 / 個室ブースあり |
就職後の定着支援 | あり(最大3年間) |
リワークプログラム | - |
ディーキャリアITエキスパート大宮オフィスで実施しているプログラム内容
講座・訓練 |
|
---|---|
就職活動 の支援 |
|
障害別 プログラム | |
資格 取得支援 |
|
ディーキャリアITエキスパート大宮オフィスの就職実績
就職定着率
60%未満60%以上70%以上80%以上90%以上
昨年の就職人数
0名1~5名6~9名10~14名15名以上
平均利用期間
3ヶ月未満3~66~1212~1818~24
就職先の職種
事務関連 | 一般事務・営業事務 / 総務・人事 / 庶務・メールルーム / データ入力 |
---|---|
軽作業関連 | |
接客・販売・営業関連 | 販売スタッフ・接客 |
クリエイティブ関連 | SEプログラマ / その他IT/ヘルプデスク |
専門職関連 | |
その他 |
就職先の雇用形態
正社員
契約社員・嘱託社員
派遣社員
パート・アルバイト
ディーキャリアITエキスパート大宮オフィスで受けられるサポート
POINT 1
ITに特化した職員がサポート!
●IT知識に特化した職員がサポート!
IT知識に特化した職員が専属でサポートいたします。
プログラミングが初めての方でもぜひお問い合わせください。
●フロントエンドからサーバーサイドまで対応が可能です!
HTML、CSS、JavaScriptなどのフロントエンドからPHPなどのサーバーサイドまで
幅広く対応しています。
●Progateを使用するので初めての方も学習できます!
Progateという視覚的に分かりやすいサイトを使って学習を進めていきますので
初めての方でも気軽に取り組むことができます。
●IT設備完備!
ペンタブやAdoveのソフトも使えます。
POINT 2
3コース制で今の状態に合わせたプログラム

●ライフスキルコース
「生きるため」の体調管理や特性理解等からスタート。グループワークや職員からのフィードバックを通じて自己理解を深めていきます。
●ワークスキルコース
模擬就労や企業実習をを通じた「働くため」に必要なコミュニケーションの実践と自己理解、そして適性を見極めます。
●リクルートコース
自身の障害特性や生活環境、「なりたい自分」に近づくための就職活動を職員と二人三脚で行います。
POINT 3
「就職後」を見据えたサポート

私たちは「就職」がゴールではなく「働き続けること」を大事にしています。
事業所内は一般企業と同様の設備や社内ルールの設定、模擬業務など、実際に働く場を想定した環境づくりを行っています。
POINT 4
esportsを取り入れた独自のプログラム

数カ月に一度、姉妹店のディーキャリア第一、第二オフィス、ディーキャリア川越、ディーエンカレッジ大宮との5拠点合同でesports大会を開催しています。
利用者様が主体で企画・運営を行う事で、主体性はもちろん、仕事の進め方、コミュニケーションの取り方、報連相を行う姿勢など、ビジネススキルを身に付けることが出来ます。
POINT 5
発達・精神障害特化型の求人サイトが使える

事業所内でしか見ることのできない「ディーキャリアジョブ」という求人サイトを使用することが出来ます。掲載されている企業様は、発達・精神障害をお持ちの方を積極採用しているので、ミスマッチを防ぐことが出来ます。
POINT 6
交通費と昼食の支給あり!

利用者の皆様にはなるべくご負担なく通所して頂けるよう、ディーキャリアでは交通費及び昼食の支給をしています。
栄養のある食事を摂ることは、体調管理の一環でもあるので是非ご利用下さい。
POINT 7
週1回の個別面談
一人ひとりの気持ちに寄り添うために、定期的に面談する日を設けています。困りごとや悩んでいること、聞いてほしいことなどをお話しください。
相談のタイミングを掴むのが難しい方でも安心です。
ディーキャリアITエキスパート大宮オフィスの雰囲気
利用開始時の通所頻度
週1日から
週5日から
事業所の環境
オフィス風
カフェ風
職員や訓練の雰囲気
賑やか
落ち着いている
ディーキャリアITエキスパート大宮オフィスにはどんな人が通っている?
利用者の性別比率
利用者の年代比率
ディーキャリアITエキスパート大宮オフィスに在籍している専門スタッフ
国家資格 | 精神保健福祉士 / 社会福祉士 |
---|---|
メンタルヘルス | |
キャリアサポート | キャリアコンサルタント |
IT専門職 |
ディーキャリアITエキスパート大宮オフィスに在籍しているスタッフの紹介
ディーキャリアITエキスパート大宮オフィスの基本情報
利用可能な時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | − | − | − |
サービス利用までの流れ
事業所の検索・お問い合わせ
デイゴー就労支援ナビから自身に合った事業所を探して、問い合わせをしてみましょう。
事業所の見学・体験
事業所とやり取りをして、見学や体験入所で事業所の雰囲気を知りましょう。
受給者証発行
正式名は障害福祉サービス受給者証というもので、就労移行支援を利用するために必要なものです。
事業所への通所開始
上記の手続きが済んだら、事業所と日程を調整して通所開始となります。
Loading...