ロゴ
ミラトレアマガサキ

ミラトレ尼崎

対象
精神
知的
発達
身体
難病
アクセス
兵庫県尼崎市/阪神本線「尼崎」駅より 徒歩6分

今年度就職12名🌟|🚊阪神尼崎6分|週1からOK|リワーク(復職)支援も👔

QUESTION

就労移行/自立訓練に通ったら就職できるの?

就労移行支援/自立訓練を利用した人のうち
1.81
一般企業等へ就職しています!

※2021年時点

就労移行では何ができるの?

POINT 1

就職や生活の相談

就職において叶えたいことや現在の症状などについてスタッフと話し合い、
ひとりひとりの希望や状態に合わせて、就職に向けた支援計画を立てることができます。

  • 障害者手帳を持っていなくても利用OK
  • 就職までの期間は平均15.9ヶ月※2017年時点
  • 半年以内に就職する人も
  • 体調を崩さずに、長期的に働くためのサポート
POINT 2

就職の準備

企業へ就職するために生活リズムを整えながら、障害や病気に関する困りごとへの対処方法働くためのスキルを身につけることができます。

就活準備の例

  • 生活リズムの記録
  • 障害・病気の特性の理解
  • メンタルケア
  • SST (ソーシャル・スキル・トレーニング)
  • Word・Excel・PowerPoint
  • プログラミング・Webデザイン
  • 企業実習
交通費や昼食費の補助、資格取得の
サポートをしている事業所もあります!
POINT 3

就職活動のサポート

ひとりひとりの希望や特性に合った職場へ就職するために、スタッフによるサポートを受けながら就職活動を行うことができます。

就職活動のサポート例

  • 自己分析
  • 自己PRや志望動機の作成
  • 履歴書や職務経歴書の添削
  • 面接の練習
  • 企業見学
  • 企業実習
  • 企業研究
ご自身にあった企業をスタッフが一緒に探してくれます!

リワークプログラムとは?

リワークプログラムは、主にメンタルヘルス不調(うつ病や適応障害など)で休職中の方が職場復帰を目指し、心身の健康回復と職場への適応力向上をサポートするプログラムです。

リワークプログラムの内容

1.心身の健康回復

  • 生活リズムの改善
  • 体力の向上
  • ストレスマネジメント

2.コミュニケーション・社会生活

  • 企業実習
  • 対人コミュニケーション
  • デスクワーク
  • Word・Excel・PowerPoint
  • プログラミング・Webデザイン

3.復職のサポート

  • 自己分析
  • 職場復帰プランの作成
  • リハビリ出社
  • 家族や支援者との連携
  • 定着支援
交通費や昼食費の補助、資格取得の
サポートをしている事業所もあります!

ミラトレ尼崎はどんな事業所なの?

ミラトレ尼崎は尼崎市にあり、阪神尼崎駅から徒歩7分です。障害者のための就労支援施設で、専門スタッフによる個別対応の支援と職業訓練プログラムを提供しています。

ミラトレ尼崎の支援制度

昼食・交通費・資格取得支援-
設備・環境PC無料貸与
就職後の定着支援あり(最大3年間)
リワークプログラムあり

ミラトレ尼崎で実施しているプログラム内容

講座・訓練
  • 自己理解
  • 生活リズム・日常生活管理
  • 睡眠チェック
  • 感情コントロール
  • ストレス管理
  • パソコンの基礎スキル
  • 事務スキル
  • 運動・ストレッチ
  • SST(対人関係や社会生活に必要なスキルを身に付ける訓練)
  • 認知行動療法
  • タスク・時間管理
  • 傾聴力
  • 他者理解
  • 趣味発掘
就職活動
の支援
  • ビジネスマナー
  • 対人スキル・コミュニケーション
  • キャリア⾯談
  • キャリアプランの作成
  • 応募書類添削
  • ⾯接練習
  • 定着支援
  • 企業実習
障害別
プログラム
資格
取得支援

ミラトレ尼崎の就職実績

就職定着率

この事業所から就職した人が6ヶ月後まで仕事を続けている割合は、90%以上です。

60%未満60%以上70%以上80%以上90%以上

昨年の就職人数

定員20人に対して、昨年、この事業所から就職した人の合計は、10-14名です。

0名1~5名6~9名10~14名15名以上

平均利用期間

この事業所を利用した人が就職するまでの期間の平均は、6〜12ヶ月です。

3ヶ月未満3~66~1212~1818~24

就職先の職種

事務関連一般事務・営業事務 / 総務・人事 / 広報 / 庶務・メールルーム / データ入力 / 財務・経理 / 法務 / 受付・秘書 / 入力・テレフォンオペレーター / コールセンター / その他事務
軽作業関連梱包作業 / 検品 / 組立・組付け / その他軽作業
接客・販売・営業関連販売スタッフ・接客 / バックヤード・商品管理 / その他販売
クリエイティブ関連
専門職関連医療関連職
その他清掃

就職先の雇用形態

正社員
契約社員・嘱託社員
派遣社員
パート・アルバイト

事業所からのメッセージ

ミラトレ尼崎では就職までの準備はもちろん、職場の定着までを総合的にサポートします ミラトレを運営するのはパーソルダイバース。人材大手パーソルの特例子会社であり、障害のある方向けの転職支援サービス「dodaチャレンジ」の運営も行っています。 私たちが掲げるのは「はたらく未来をあきらめない」。大手ならではの豊富な連携企業数、求人開拓力、就職ノウハウを生かし様々な資格を持つ専門家たちがあなたの就職を支援します。体調に不安がある方やこれまでお仕事で困ってきた方も安心してご相談ください!

ミラトレ尼崎で受けられるサポート

POINT 1

障害者手帳なしでもご相談ください

活動内容画像
ミラトレ尼崎は障害者手帳をお持ちでない方でも、医師の診断書や自治体の判断により利用することができます。 利用にあたり受給者証が必要となりますが、受給者証の取得の流れに関しては、スタッフが丁寧にご説明・申請に必要な手続きのサポートもいたします! パソコンを学んで事務職に就きたい、自分にできることを見つけたい、就活のサポートをしてほしい等、就職したい気持ちがある方はいつでもいらしてください✨
POINT 2

まずは体調の安定から、働く自信へ👍✨

体調に合わせて週に1~2回や、午前のみ/午後のみの通所も可能です! 現在のご状況をお聞かせいただき、無理のないステップをいっしょに考えます!不調の原因に合わせて解決策を考え実践していきましょう💪 ミラトレに通える日が増えてくると、自分自身の変化にも気づきやすくなっていきます。 少しずつ働く自信をつけていきましょう✨
POINT 3

8割の方が0円で利用されています🍎

活動内容画像
・各人により異なりますが当事業所では8割以上の方が無料でご利用頂いております。 ・所得によって利用料金が発生します。 ・その上限額は利用者様ごとに異なります。 ※前年の世帯所得により自己負担が発生する場合がありますので、詳しくは自治体にお尋ねください。
POINT 4

金銭面のお悩みもお伺いします

活動内容画像
すぐにお金が必要だけど、働けるだけのスキルや体力に自信がない…という方もいらっしゃるかと思います。 そういった方には金銭面で受けられるサポートがないか、使える制度がないかなど一緒に探させていただきます。 また、障害年金についてのご相談も受け付けております。
POINT 5

リワーク利用も大歓迎🌸💼

活動内容画像
現在の仕事を休職中の方で、職場復帰までの段階的なトレーニングのためにもご利用いただけます! ✅体力の低下や生活リズムが不安 ✅休職のきっかけになったことへの不安  (対人面での困りごとやストレス対処など) ✅休職の理由が分からないことが不安 ✅再就職後の会社とのコミュニケーションが不安 ミラトレで過ごす時間で、休職理由の振り返りや、再休職とならないための方法を考えるサポートもいたします!
POINT 6

就職後のフォロー体制で定着率95%超✨

活動内容画像
就職後6ヶ月以上の職場定着率はミラトレ平均で95%!全国平均を大きく上回っています✨ ミラトレ卒業後も 🌸職場への定期的なご訪問と面談で業務面・健康面をフォロー 🌸職場の上司との連携や、必要に応じて組織や同僚への理解促進 🌸ご家族へのご支援(必要な場合) 🌸医療/福祉サービスの活用で生活面でもサポート 就職後も長く安定してはたらけるよう、多くの相談先と繋がれるようサポートします!
POINT 7

ハローワークへのアクセスもばっちり◎

活動内容画像
ミラトレ尼崎から徒歩5分のところにハローワーク尼崎があるという好立地! 相談したいことや、気になる求人があればすぐに聞きに行けますし、支援員も同行させていただきます♪ 企業見学や職場実習の機会があればお声掛けいただくことも。地域で連携しながら就職を目指しましょう✨
POINT 8

愛情いっぱいの支援で前向きな行動を応援

活動内容画像
ジョブコーチ、キャリアコンサルタント、社会福祉士など、専門資格を持った支援員が多数在籍! 「できないことができるようになること」だけでなく、「得意なことも苦手なことも含めて自分のことを理解する」ことを大事にしています。 就職に関する希望をお伺いし、可能性を広げられるようなトレーニングの計画を立てて就職活動のサポートをさせていただきます。

ミラトレ尼崎での活動内容

POINT 1

ミラトレ尼崎通所生の1日のスケジュール⏲

活動内容画像
平日10時から16時までの時間で、学ぶ時間・やってみる時間の両方が出来るのでどんどん知識やスキルが習得できます💪✨ 1日のスケジュールはトップの画像をご覧ください。 翌日も元気に通所できるように、帰宅後の過ごし方も大切な訓練! 自宅でのリフレッシュの時間を作ったり、睡眠時間を意識して過ごしたり、自分なりのパワーチャージの方法やルーティンを就職前に作っておきましょう!
POINT 2

自分らしい道を見つけるサポート👐✨

🌈ミラトレで就職準備をするメリット🌈 📍グループワークやスタッフからのフィードバックで、自分一人では得られない気づきがある! 📍様々な選択肢から自分らしい道を見つけるために相談ができる! 📍応募書類の添削・アドバイスがもらえる! 📍面接マナー・面接練習ができる! …ほかにもたくさん! 一人での就職活動がうまくいかなかった方も、ミラトレで同じ目標をもった皆と一緒に取り組みませんか🎵
POINT 3

メンタルケアに関する講座も充実💛

働きたいけど気持ちや身体がついてこない…という方、ミラトレで少しずつ自分のメンタルケアの方法を学んでみませんか? <講座の例> 🌟認知行動療法 🌟アンガーコントロール 🌟完璧主義を手放そう グループワークで他の方の考え方やエピソードを聞くなかで、自分自身についての気づきや解決策を発見出来ることもあります。 GATB(職業適性)やTEG(性格検査)などの検査も随時実施しております。
POINT 4

実際の職場の雰囲気のなか毎日訓練できる✨

ミラトレ尼崎を一つの会社に見立て、実務に近いトレーニングを行っています。 グループで作業を行うため、午前中の講座で学んだビジネスコミュニケーションを実践できる時間になります✨ また、障害者雇用の求人に多い業務(PC系・作業系・清掃)を体験できるので得意や苦手を見つけ、求人選びのときに役立つヒントが見つかります! ご自身の新しい可能性に気づき、就職先の選択肢が広がったという方も👏🌟
POINT 5

人間関係が得意じゃない…という方必見💡

💭仕事自体は大丈夫でも、会社の人付き合いが苦手… 💭人と一緒に作業するとなぜかミスが多くなる💦 💭そもそも人がいる空間がストレス… など、コミュニケーション面での困りごとを抱えて仕事へのハードルが高くなっている方へ ミラトレではコミュニケーション面での苦手を克服するための仕組みがたくさん! 『ちょっとやってみようかな』と思える日に少しずつ挑戦してみませんか?その一歩をサポートします!

ミラトレ尼崎の雰囲気

利用開始時の通所頻度

週1日から

週5日から

事業所の環境

オフィス風

カフェ風

職員や訓練の雰囲気

賑やか

落ち着いている

ミラトレ尼崎にはどんな人が通っている?

利用者の性別比率

利用者の年代比率

ミラトレ尼崎にはどんなスタッフが働いている?

スタッフ総数6

スタッフの性別比率

ミラトレ尼崎に在籍している専門スタッフ

国家資格社会福祉士
メンタルヘルス
キャリアサポートキャリアコンサルタント
IT専門職

ミラトレ尼崎に在籍しているスタッフの紹介

男性画像

支援員①

前職は介護施設で生活相談員のお仕事をしていました。大切にしているのは”自分らしさ”。働く目的や意味、その人の価値観はひとそれぞれ。皆様が”自分らしく”お仕事ができることをサポートできたらと考えております。あなたはどんな自分になりたいですか?

男性画像

支援員②

前職では放課後等デイサービスで働いていました。就労支援員で働くことは初めてですが、今まで学んだことを活かして取り組んでいきたいと思います。 周りへの気配りを大切にしているので日々視野を広げて業務にあたりたいと思います。お困りごとがありましたら、お気軽にご相談していただければと思います。

女性画像

支援員③

前職では転職エージェントとして転職を希望する方が次の一歩を踏み出すサポートをしていました。人の成長や人生の選択に関心があり、大学では精神疾患や発達障害について学んでいました。 就職がゴールではなく、就職後も安心して働き続けられるようなご自身に合った選択をサポートしたいと考えています。

女性画像

支援員④

前職では青少年教育に携わっていました。 1人1人に寄り添った支援を行うことを心掛け、日々利用者さんと関わっています。時には利用者さんと一緒に悩みながら、私自身成長する機会をいただいています。就職でお困りの方はぜひミラトレ尼崎にお越しください!一緒に長期就労に向けて頑張っていきましょう。

男性画像

支援員⑤

前職では就労継続支援B型事業所で就労支援員として働いていました。 一人一人の「働きたい」、そして、安心して長く働けるようサポートいたします! 就労移行支援って何だろう?といった方や「就職」に対して不安がある方、自信が無い方、お気軽にご相談ください!一緒に頑張っていきましょう!

女性画像

支援員⑥

前職では障害を持った子どもの支援(知的障害児入所施設、児童発達支援センター、放課後等デイサービス)を行っていました。 「働くって何だろう?」「どんなお仕事が向いているのかな?」「どんな働き方をしたい?」などから一緒に考えていきたいと思っています。些細なことからお悩みごとまでお聞かせください

ミラトレ尼崎の基本情報

事業所名

ミラトレ尼崎

電話番号

定員

20名

住所

兵庫県尼崎市昭和通2丁目7番1号 ニューアルカイックビル 7階

利用可能な時間

10:00 16:00
10:00 16:00
10:00 16:00
10:00 16:00
10:00 16:00

サービス利用までの流れ

事業所の検索・お問い合わせ
デイゴー就労支援ナビから自身に合った事業所を探して、問い合わせをしてみましょう。
事業所の見学・体験
事業所とやり取りをして、見学や体験入所で事業所の雰囲気を知りましょう。
受給者証発行
正式名は障害福祉サービス受給者証というもので、就労移行支援を利用するために必要なものです。
事業所への通所開始
上記の手続きが済んだら、事業所と日程を調整して通所開始となります。
Loading...
お問い合わせが完了しました!
お問い合わせ内容を確認次第、記載いただいたメールアドレスへご連絡差し上げます。この度はお問い合わせいただきありがとうございました。