ディーキャリア所沢オフィス
所沢駅より徒歩5分、解放感のある静かなオフィスです。見学・体験も随時受付中!
QUESTION就労移行に通ったら就職できるの?
就労移行に通ったら就職できるの?
就労移行支援を利用した人のうち
約1.8人に1人が
一般企業等へ就職しています!
※2021年時点
就労移行では何ができるの?
就職や生活の相談
就職において叶えたいことや現在の症状などについてスタッフと話し合い、
ひとりひとりの希望や状態に合わせて、就職に向けた支援計画を立てることができます。
- 障害者手帳を持っていなくても利用OK
- 就職までの期間は平均15.9ヶ月※2017年時点
- 半年以内に就職する人も
- 体調を崩さずに、長期的に働くためのサポート
就職の準備
企業へ就職するために生活リズムを整えながら、障害や病気に関する困りごとへの対処方法や働くためのスキルを身につけることができます。
就活準備の例
- 生活リズムの記録
- 障害・病気の特性の理解
- メンタルケア
- SST (ソーシャル・スキル・トレーニング)
- Word・Excel・PowerPoint
- プログラミング・Webデザイン
- 企業実習
サポートをしている事業所もあります!
就職活動のサポート
ひとりひとりの希望や特性に合った職場へ就職するために、スタッフによるサポートを受けながら就職活動を行うことができます。
就職活動のサポート例
- 自己分析
- 自己PRや志望動機の作成
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 面接の練習
- 企業見学
- 企業実習
- 企業研究
ディーキャリア所沢オフィスはどんな事業所なの?
障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と 自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」で 「やりがいを感じられる仕事」×「あなたらしい働き方」を目指すための支援をおこなっています。具体的には、MOSやITパスポート・簿記の資格取得のための勉強をはじめ、コミュニケーション、報連相、ビジネスメールやマナーの訓練など、職場で求められることを講義形式・模擬業務を通して身に付けていきます。 見学・面談・体験すべて無料でご参加いただけます。
ディーキャリア所沢オフィスの支援制度
昼食・交通費・資格取得支援 | 資格取得支援あり |
---|---|
設備・環境 | PC無料貸与 |
就職後の定着支援 | あり(最大3年間) |
ディーキャリア所沢オフィスで実施しているプログラム内容
講座・訓練 |
|
---|---|
就職活動 の支援 |
|
障害別 プログラム |
|
資格 取得支援 |
|
ディーキャリア所沢オフィスの就職実績
就職定着率
昨年の就職人数
平均利用期間
就職先の職種
事務関連 | 一般事務・営業事務 / 総務・人事 / 庶務・メールルーム / データ入力 / その他事務 |
---|---|
軽作業関連 | 梱包作業 / 検品 / その他軽作業 |
接客・販売・営業関連 | |
クリエイティブ関連 | その他クリエイティブ |
専門職関連 | 介護職員・ヘルパー / 医療関連職 |
その他 | 清掃 / 農作業 |
就職先の雇用形態
主な就職先企業
ディーキャリア所沢オフィスで受けられるサポート
コース別テキストをご用意
給茶機でいつでも水分補給を!
書籍コーナー
避難訓練は定期的に実施します
定着支援とは
卒業式
ディーキャリア所沢オフィスでの活動内容
軽作業【ビーズの仕分け編】
グループワーク【ペーパータワー編】
軽作業訓練【折り紙編】
ビジョンビジュアライズ
土曜・祝日開所【調理訓練編】
定期的にイベントを開催
ディーキャリア所沢オフィスの雰囲気
利用開始時の通所頻度
週1日から
週5日から
事業所の環境
オフィス風
カフェ風
職員や訓練の雰囲気
賑やか
落ち着いている
ディーキャリア所沢オフィスにはどんな人が通っている?
利用者の性別比率
利用者の年代比率
ディーキャリア所沢オフィスにはどんなスタッフが働いている?
スタッフの性別比率
ディーキャリア所沢オフィスに在籍している専門スタッフ
国家資格 | |
---|---|
メンタルヘルス | 産業カウンセラー |
キャリアサポート | キャリアコンサルタント |
IT専門職 | デザイナー経験者 |
ディーキャリア所沢オフィスに在籍しているスタッフの紹介
ディーキャリア所沢オフィスに通っている利用者の声
卒業生Sさん
企業で働くうえでは必ず役に立つ
「企業で働くうえでは必ず役に立つ」というのが、通所をした印象でした。 日常的な会話やスタッフとのコミュニケーションなどが、全てオフィス内で働く時の模擬訓練になっています。ビジネスマナーなども細かく注意を受けます。 事業所経由でオープン雇用の企業を紹介してもらえるのもありがたいところでした。 一つ一つの案件を慎重に検討しているためか、面接までに数週間、そのあと実習などでさらに二週間、といったようなタイムスパンのため、自身でも合間の期間にエントリーしていく自主性は必要でしょう。 自分では何もしていない時期にも自動的に進んでいく案件があることは、安心感につながりました。 特にオープン雇用の事務職に強い印象があり、大企業の特例子会社から、若いIT企業の障害者雇用枠まで、特性や要望に合わせた幅のある応募先を紹介してもらえます。 私は通所後、事務能力に適性があることが分かり、事務職を中心にエントリーしていたこともあり、ディーキャリア所沢とは相性がよかったと感じました。 オフィスワーク、事務職を希望されている方には自信を持っておすすめできます。 利用者の年齢層は20代が多く、若い印象。 スタッフ数に対して利用者の人数が多い印象もあり、若さゆえの人間模様も展開される、活力のある事業所です。 就職はゴールではなく、幸福な人生を積み上げていくためのステップの一つにすぎません。 そのステップを踏む手伝いをしてくれるのが就労移行支援事業所だと思います。 自分に合った事業所を選ぶことは、自分に合った働き口に出会うことにつながり、自分に合った生き方を探す手助けになるでしょう。 就労移行支援事業所選びのタシになれば幸いです。
リクルートコース在籍
ディーキャリアを1年以上通所して思った事、変化したこと
DCを選んだ理由は? 私は去年2023年5月に入所させて頂きました。前職をうつ病で退職してしまい、今後どのようにしようかと悩んでいた所、インターネットで「就労移行支援事業所」の存在を知りました。今回ディーキャリアを選んだ理由としては見学及び体験をした際にスタッフの対応が良かったことと、事業所内の雰囲気が良かったことです。 DCの通所で変わったことは? 通所前、私は一つの職に長続きをせずに職を転々としておりました。理由としては気が散りやすく、仕事のミスが多かったためです。今回うつ病をきっかけに病院でADHDと診断され、私自身を見直す良いきっかけになりました。 通所中、私は思い込みが強く衝動的に動いてしまうという特性を持っている事が分かりました。DCではその特性を業務に支障が出ないように工夫をすることを学びました。工夫の例として私は衝動性が強い為、直ぐ決断をしない、提出物はもう一度全体に目を通す等です。 今後はどうなっていきたいか? 私はこの秋、倉庫内作業の仕事が決まりました。今後はDCのライフコースで学んだセルフケアを上手く使い、安定した業務定着に努めたいと思います。DCでは自分の体調を 良好・注意・悪化サインで判断をしておりました。私の場合の注意サインは「今まで出来た事が出来なくなる」「優柔不断になる」が出た際に休んだ方が良いという事が分かりました。注意サインが出来た時の自己対処としては、職場では上司に相談して少し休憩をもらう。自宅に戻った際は、ゆっくり入浴をして睡眠時間をたっぷりとる等のセルフケアを行っていきたいと思います。 安定した業務定着が出来るようになりましたら、今後やりたい事に向けて貯金していきたいと思います。
ライフコース在籍Ⅰさん
DCと私
★通所前と、通所後で変化したこと 通所前は、とにかく人と関わることが苦痛で、世界から消えてしまいたいくらい 自分のことが大嫌いだった。何も知らない・できないと思って、自信が全く 持てなかった。通所を始めてからは、今までの自分を見直すことができて、 障害の特性を学ぶこともできて、はりつめていた心がやわらかくなって、少しだけ 自分を嫌いではなくなった。そのおかげなのか、「明るくなったね」と、周囲の人に 言われるようになった。 ★通所してよかったと思うこと ひとりではないことを実感できた。ひとりで頑張らなくてもいいのだと、思えるように なった。相談して、助けてもらっていい。そのことに、どれだけ勇気づけられたか! ★今後はどうなっていきたいか やっと、スタート地点に立てた。今までは、「できなければ、人間失格」という気持ちで 失敗するたび、自分を責めたけれど、DCでの学びを活かして、自分を責めて終わりに するのではなく、次に活かして、必ずゴールにたどり着けるあきらめない人間に、私は なりたい。
リクルートコース在籍 Sさん
通所前と通所後に変化したこと
2023年2月に私はディーキャリア所沢へ通所が始まりました。 今回、書くにあたって 1通所前と通所後で私が感じ、変化したこと 2通所してよかったと思うこと 3今後はどうなっていきたいか の3つのテーマで下記に記載したいと思っております。 1.通所前と通所後で私が感じ、変化したこと 私の変化した点を3つに絞りまとめてみました。 ⑴自身の特性について明確に言葉にできるようになった ディーキャリアに通うようになり、自身の特性を見つけられ、その特性について 言葉にできるようになりました。ディーキャリアでは3つのコースに分けられていて、 最初のライフコースでは、自己理解を深める課題に取り組みました。次のワークコースでは今まで経験し、理解できたことを、模擬業務を通して、自身の説明書であるナビゲーションブックを完成させることに努めました。最後のリクルートコースを通して、面接や履歴書を作成する中で自身のナビゲーションブックをブラッシュアップさせました。 ⑵人とコミュニケーションを取り、業務を進めていく経験をし、自信がついた。 グループワークを通して、チームで協力する機会もあり、私のコミュニケーション能力は向上したと思います。ワークコースでの仕事を通して、上長と相談していく中で、作業することに対して苦ではなくなり、人と2時間もいられなかった私が長い時間一緒に働けるようになりました。また、適切なタイミングで報連相できるようになりました。 ⑶自身の強みとなる業務を見つけることができた 私は自分の強みとなる業務を持ち合わせていませんでした。しかし、ディーキャリアを通してパソコンスキルを身に付け、実習に行くことなどからも、PCのデータ入力など自分の得意スキルを見つけることができました。 2.通所してよかったと思う事 私は通所して、新たに仲間ができたことがよかったと思っています。 就活をしている時に、応援してくれたり、一緒に課題を失敗して落ち込んだり、 一緒に昼飯を食べ、時間を共有することで、育まれた時間や仲間はかけがえのない大切な宝物だと思っています。もともと、雑談が苦手な私にも、緩やかなつながりの中で、成長していくことができました。そういった時間や仲間との経験は就職してからも励みになると思っています。 3.今後はどうなっていきたい? 今後は就職先で勤怠を安定させることが目標です。 そして、一緒に働いている方たちとコミュニケーションを取りながら意思疎通し、 仕事の成果を上げていきたいと思います。ディーキャリアでコミュニケーション能力が高まり、 人間関係を充実させることができました。 それを活かして、社会の一員として励んでいきたいと思います。
リクルートコース在籍 Iさん
ディーキャリアに通って良かったところ
通所前と通所後で変化したことは、生活リズムが安定したことと企業に提出する障害の配慮事項などを模擬業務を通して、実際にどのような配慮が必要なのか現実的な視点で考えることができるようになったことと、自分の課題であった感情のコントロールの方法などを真剣に考える機会が得て、感情をコントロールする手段が通所以前より自分の中で増やすことが出来たことです。 通所して良かったと思うことは自分のことをよく理解した上で求人を薦めて頂けたり、就業に向けて足りていない部分を指摘してもらえるので足りない部分を埋める方向に動いていくことが出来る事です。模擬業務で今まで体験した事のなかった事務作業の練習をして事務作業がどんなものかイメージすることが出来るようになったことと、企業の求人の中には就労移行にしか公開していない求人があるのでそのような求人にアクセスできることもよかったと思っています。 今後は書類作成や面接の準備をしっかりと進めて、自分の望む企業に合格できるようになりたいと思っています。
ライフスキルコース在籍Mさん
Dキャリアへの通所で変化したこと
Dキャリアへの通所で変化したことは、簡単なやり取りに慣れた事です。元々、挨拶も恐れるほどコミュニケーションが苦手でしたが、必要最低限のやり取りは少しずつできる様になりました。 せざるを得なくなった時、意外な自分の可能性を見つけられました。自己判断を尊重してもらい、いつでもやり方を相談できる安心環境で挑戦できるため、案外怖がらなくていい事を知りました。 通所してよかった事は、自信を貰ったこと、生活リズムが整うこと、実際に他の方と空間を共にして自分だけではないという安心を得られること、人生を通して役立つライフスキルを学べることです。 ライフスキルコースでは物事の考え方や心のコントロール法、障害者手帳の使い道、会社の仕組みや考える練習、発達障害をもつ方の経験談など、幅広く学べます。 スタッフの方々も本人に合った提案をしてくれます。この文章作成も私の文章好きを理解した上で提案して下さり、挑戦させていただきました。 今後は働くにあたって、会社での失敗が深い痛手にならない様、今のうちにDキャリアで失敗してみて、自分の度量を知る意味で活用させていただけたらと思っています。自分に適切な生活を見つける手がかりです。
ディーキャリア所沢オフィスの基本情報
利用可能な時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 12:00 | − | 10:00 12:00 |