しゅうろういこうしえんじぎょうしょるーもぷらすあべの
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野
精神
知的
発達
身体
難病
見学・体験受付中🙋♀️週1回・1時間から通所可能です。駅近🚊3沿線利用可能
QUESTION就労移行/自立訓練に通ったら就職できるの?
QUESTION
就労移行/自立訓練に通ったら就職できるの?
就労移行支援/自立訓練を利用した人のうち
約1.8人に1人が
一般企業等へ就職しています!
※2021年時点
就労移行では何ができるの?
POINT 1
就職や生活の相談
就職において叶えたいことや現在の症状などについてスタッフと話し合い、
ひとりひとりの希望や状態に合わせて、就職に向けた支援計画を立てることができます。
- 障害者手帳を持っていなくても利用OK
- 就職までの期間は平均15.9ヶ月※2017年時点
- 半年以内に就職する人も
- 体調を崩さずに、長期的に働くためのサポート
POINT 2
就職の準備
企業へ就職するために生活リズムを整えながら、障害や病気に関する困りごとへの対処方法や働くためのスキルを身につけることができます。
就活準備の例
- 生活リズムの記録
- 障害・病気の特性の理解
- メンタルケア
- SST (ソーシャル・スキル・トレーニング)
- Word・Excel・PowerPoint
- プログラミング・Webデザイン
- 企業実習
交通費や昼食費の補助、資格取得の
サポートをしている事業所もあります!
サポートをしている事業所もあります!
POINT 3
就職活動のサポート
ひとりひとりの希望や特性に合った職場へ就職するために、スタッフによるサポートを受けながら就職活動を行うことができます。
就職活動のサポート例
- 自己分析
- 自己PRや志望動機の作成
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 面接の練習
- 企業見学
- 企業実習
- 企業研究
ご自身にあった企業をスタッフが一緒に探してくれます!
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野の特徴
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野はどんな事業所なの?
ビジネススキルをはじめ、コミュニケーションスキル、パソコンスキルを1から学んで身につけていただけます。 また、脳を調整するルーモプラスだけの特別な運動を行っています。 この運動を行うことで、過緊張や対人恐怖などが軽減されるので、自分本来の力を発揮して働くことができます。 (運動が苦手な方でも行えるストレッチのようなものです。) 在宅訓練も可能です💻 お気軽にご相談ください。
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野の支援制度
昼食・交通費・資格取得支援 | 資格取得支援あり |
---|---|
設備・環境 | PC無料貸与 / 在宅訓練可 |
就職後の定着支援 | - |
リワークプログラム | - |
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野で実施しているプログラム内容
講座・訓練 |
|
---|---|
就職活動 の支援 |
|
障害別 プログラム | |
資格 取得支援 |
|
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野の就職実績
就職定着率
60%未満60%以上70%以上80%以上90%以上
昨年の就職人数
0名1~5名6~9名10~14名15名以上
平均利用期間
3ヶ月未満3~66~1212~1818~24
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野で受けられるサポート
POINT 1
在宅訓練も可能です!

リモートでの就職に備えて、在宅での訓練も可能です。
在宅訓練を通して、支援員とオンラインでコミュニケーションを取ることで、就職活動時のオンライン面接の備えにもなります。
※在宅訓練は各自治体への申請が必要です。また、自治体から必ず在宅訓練が許可されるわけではありません。
詳細は、事業所までお問い合わせください。
POINT 2
話しやすい支援員がきっと見つかります

・面談の時間以外でも相談したい
・聞いてほしいことがあるけど忙しいかな?
大丈夫です。
お気になさらず、いつでもわたし達を呼んでください。
さまざまな方向からあなたのお悩みをサポートします。
POINT 3
確実に資格が取得できる!

資格取得のためのサポートが充実!
1.試験免除プログラムによって、確実に資格を取得することが可能です
(一定期間の動画視聴が必要です。)
2.受験が必要な資格でも、試験会場に行かずに事業所内での受験が可能です。
(一部資格に限ります。)
3.豊富なラインナップをご用意しています。
4.初心者の方でも分かりやすい解説動画です。
POINT 4
一般企業での就労経験スタッフが多数

支援員は全員、一般企業での就労経験が豊富です。
例えば、
旅行業界・ホテル業界・動物業界
英会話学校・飲食業・販売業などなど
気になるお仕事はありましたか?
さまざまな就労経験があるからこそ、各業界の具体的なアドバイスでサポートします。
もちろん、企業見学・面接のサポートもお任せください💪
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野での活動内容
POINT 1
自分本来の力を引き出し長期就労へ

ルーモプラスだけの、医師監修の原始反射を調える運動プログラムがあります。
原始反射とは、脳幹部で起こる無意識な反射のことで、本来は幼児に見られ、成長に従って調整されていきます。
しかし、大人になっても残ってしまうことがあり、過緊張や感覚過敏などを引き起こすことが明らかになっています。
ルーモプラス独自の運動をすることによって、それを調え、自分の力を発揮することで長期就労へと繋げます。
POINT 2
幅広い動画視聴コンテンツ

動画視聴による学習コンテンツはなんと400種類以上!
受験無しで取得が可能な資格も多数あります。
例えば、、、
【試験免除プログラム】
▪ピアカウンセラー
▪コミュニケーションリーダー
▪ビジネス会計基礎
【事業所内受験プログラム】
▪色彩検定3級
▪医療事務認定実務者
など
その他、IT系、語学系、営業系、会計などさまざまなプログラムであなたの就職をバックアップします。
POINT 3
就労のご不安はキャリコンへお任せください

LUMO+阿倍野には、国家資格であるキャリアコンサルタントを保有する支援員がいます。
就労に関する不安やお悩みは何でもご相談ください。
自分の適性や関心などに気付き、自己理解を深めることによって、自分に合ったお仕事を選択できるようになります。
リワーク(復職)の方こそ、以前の就労先での困った経験などありましたら、ぜひ一度ご相談ください。
POINT 4
パソコン初心者の方でも安心して通所いただけます

利用者の方のほとんどは、パソコン未経験の方です。
まずは、電源を入れてマウスを動かすところからをサポートいたします。
一緒にスタートしましょう😊
POINT 5
自己理解

LUMO+では自己理解プログラムにも注力しています。
自分自身を知ることで自信が持てたり、他者との関係がより良くなったりします。
また、自分がどんなことに興味があるか、好き・嫌いなものは?、得意・苦手などを知ることは就職活動においても必要です。
LUMO+で新しい、正直な自分に出会いましょう。
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野の雰囲気
利用開始時の通所頻度
週1日から
週5日から
事業所の環境
オフィス風
カフェ風
職員や訓練の雰囲気
賑やか
落ち着いている
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野にはどんな人が通っている?
利用者の性別比率
利用者の年代比率
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野にはどんなスタッフが働いている?
スタッフの性別比率
スタッフの年代比率
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野に在籍している専門スタッフ
国家資格 | 社会福祉士 |
---|---|
メンタルヘルス | |
キャリアサポート | キャリアコンサルタント |
IT専門職 |
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野に在籍しているスタッフの紹介
就労移行支援事業所 LUMO+ 阿倍野の基本情報
利用可能な時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | 10:00 16:00 | − | − |
サービス利用までの流れ
事業所の検索・お問い合わせ
デイゴー就労支援ナビから自身に合った事業所を探して、問い合わせをしてみましょう。
事業所の見学・体験
事業所とやり取りをして、見学や体験入所で事業所の雰囲気を知りましょう。
受給者証発行
正式名は障害福祉サービス受給者証というもので、就労移行支援を利用するために必要なものです。
事業所への通所開始
上記の手続きが済んだら、事業所と日程を調整して通所開始となります。
Loading...