ぱっそぎふこう

パッソ岐阜校

対象
精神
知的
発達
身体
難病
アクセス
岐阜県岐阜市/名鉄岐阜駅・JR岐阜駅から徒歩8分!

"自分らしく働き続けるのプロの伴走者“を目指します

QUESTION

就労移行/自立訓練に通ったら就職できるの?

就労移行支援/自立訓練を利用した人のうち
1.81
一般企業等へ就職しています!

※2021年時点

就労移行では何ができるの?

POINT 1

就職や生活の相談

就職において叶えたいことや現在の症状などについてスタッフと話し合い、
ひとりひとりの希望や状態に合わせて、就職に向けた支援計画を立てることができます。

  • 障害者手帳を持っていなくても利用OK
  • 就職までの期間は平均15.9ヶ月※2017年時点
  • 半年以内に就職する人も
  • 体調を崩さずに、長期的に働くためのサポート
POINT 2

就職の準備

企業へ就職するために生活リズムを整えながら、障害や病気に関する困りごとへの対処方法働くためのスキルを身につけることができます。

就活準備の例

  • 生活リズムの記録
  • 障害・病気の特性の理解
  • メンタルケア
  • SST (ソーシャル・スキル・トレーニング)
  • Word・Excel・PowerPoint
  • プログラミング・Webデザイン
  • 企業実習
交通費や昼食費の補助、資格取得の
サポートをしている事業所もあります!
POINT 3

就職活動のサポート

ひとりひとりの希望や特性に合った職場へ就職するために、スタッフによるサポートを受けながら就職活動を行うことができます。

就職活動のサポート例

  • 自己分析
  • 自己PRや志望動機の作成
  • 履歴書や職務経歴書の添削
  • 面接の練習
  • 企業見学
  • 企業実習
  • 企業研究
ご自身にあった企業をスタッフが一緒に探してくれます!

リワークプログラムとは?

リワークプログラムは、主にメンタルヘルス不調(うつ病や適応障害など)で休職中の方が職場復帰を目指し、心身の健康回復と職場への適応力向上をサポートするプログラムです。

リワークプログラムの内容

1.心身の健康回復

  • 生活リズムの改善
  • 体力の向上
  • ストレスマネジメント

2.コミュニケーション・社会生活

  • 企業実習
  • 対人コミュニケーション
  • デスクワーク
  • Word・Excel・PowerPoint
  • プログラミング・Webデザイン

3.復職のサポート

  • 自己分析
  • 職場復帰プランの作成
  • リハビリ出社
  • 家族や支援者との連携
  • 定着支援
交通費や昼食費の補助、資格取得の
サポートをしている事業所もあります!

パッソ岐阜校の特徴

パッソ岐阜校はどんな事業所なの?

岐阜駅から徒歩で行ける、オフィスビルの中にある就労移行支援事業所です。 ビルの横にあるコンビニが目印です。 ・自分のペースで始められます 通所日や通所時間を相談しながら決めることが出来ます。 ・実務を兼ねたPC作業やワーク作業 企業様より作業を請け負っています。実務の中で課題を見つけ、作業をしていきます。 ・オーダーメイドの就職プラン 就職プランやキャリアプランを個別に作成しますので、こんなところに就職したいと思っている方も、どんな仕事が向いているのか悩んでいる方も一緒に考えてサポートしていきます。 ・「働きつづける」をサポート 企業の実情を踏まえた就労支援、定着支援で働き続けることをサポートします。

パッソ岐阜校の支援制度

昼食・交通費・資格取得支援資格取得支援あり
設備・環境PC無料貸与 / 在宅訓練可
就職後の定着支援あり(最大3年間)
リワークプログラムあり

パッソ岐阜校で実施しているプログラム内容

講座・訓練
  • 自己理解
  • 生活リズム・日常生活管理
  • 睡眠チェック
  • 服薬管理
  • 感情コントロール
  • ストレス管理
  • パソコンの基礎スキル
  • 事務スキル
  • 在宅ワークスキル
  • プログラミング
  • Photoshop
  • Illustrator
  • 運動・ストレッチ
  • eスポーツ
  • SST(対人関係や社会生活に必要なスキルを身に付ける訓練)
  • タスク・時間管理
  • 傾聴力
  • 他者理解
  • 体力づくり
  • 趣味発掘
就職活動
の支援
  • ビジネスマナー
  • 対人スキル・コミュニケーション
  • キャリア⾯談
  • キャリアプランの作成
  • 応募書類添削
  • ⾯接練習
  • 定着支援
  • 企業実習
障害別
プログラム
資格
取得支援
  • MOS Excel
  • MOS Word
  • MOS PowerPoint
  • その他資格

パッソ岐阜校の就職実績

就職定着率

この事業所から就職した人が6ヶ月後まで仕事を続けている割合は、90%以上です。

60%未満60%以上70%以上80%以上90%以上

昨年の就職人数

定員20人に対して、昨年、この事業所から就職した人の合計は、10-14名です。

0名1~5名6~9名10~14名15名以上

平均利用期間

この事業所を利用した人が就職するまでの期間の平均は、12〜18ヶ月です。就労移行支援の平均的な利用期間です。

3ヶ月未満3~66~1212~1818~24

就職先の職種

事務関連一般事務・営業事務 / 総務・人事 / 庶務・メールルーム / データ入力 / 入力・テレフォンオペレーター / その他事務
軽作業関連梱包作業 / 検品 / 組立・組付け / その他軽作業
接客・販売・営業関連販売スタッフ・接客 / バックヤード・商品管理
クリエイティブ関連SEプログラマ / 品質管理・生産管理・メンテナンス / 生産・製造オペレーション
専門職関連
その他清掃 / 運搬従事者 / 農作業

就職先の雇用形態

正社員
契約社員・嘱託社員
派遣社員
パート・アルバイト

事業所からのメッセージ

パッソ岐阜校は障がいのある方の働く力を引き出し、活躍できる企業を一緒に探していくお手伝いをします。 定員20名の中でいろいろな人と関わり合いながら、働く準備をしていきましょう。 あなたの活躍できる企業を一緒に探してみませんか? 就職後も最大3年間の定着支援を行っています。 職場で安心して働けるように、あなたの働きたいを応援します! 見学・体験を随時受付しております。 ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。

パッソ岐阜校で受けられるサポート

POINT 1

地域の就労支援機関と連携してサポート

活動内容画像
ハローワークや地域の就労支援機関と連携して、就職をサポートします。ハローワークに同行して、仕事探しをスタッフと一緒に進めることができます。 また、パッソ事業所内でも求職相談、求人票の見方、ハローワークインターネットサービスの活用方法などを専門のスタッフが担当します。 パッソ独自で集めた企業情報や支援機関向けの求人情報、各種面接会の情報など、就職活動に必要な情報収集もサポートしています。
POINT 2

就職後も職場訪問でサポート

活動内容画像
就職後も職場訪問で働き続けることをサポートしています。 定期的な職場訪問やパッソでの面談で、職場での悩み・困りごとをパッソのスタッフに相談できます。 就職前からサポートを受けていたスタッフに相談できるため、職場に直接伝えづらい悩みも相談しやすいです。 パッソでは就労定着支援事業に対応しているため、就職後6ヶ月からさらに3年間のサポートが可能です。(別途受給者証のお手続きが必要です。)
POINT 3

大学生の就職支援に対応しています

活動内容画像
パッソでは、大学卒業年次の就職支援に対応しています。 新卒での就職を目指し、ハローワークなどの関係機関と連携しながら支援を進めています。 面接対策から自己PR作成、就職活動に必要なコミュニケーションまで幅広くサポートしています。 電話応対の練習や実務トレーニングとしての入力作業などで就職前にしっかり働く準備ができます。 就職後も職場訪問を行い、定着支援で長く働き続けることをサポートしています。
POINT 4

休職中の方の復職支援(リワーク)に対応

活動内容画像
パッソでは、休職中の方の復職支援(リワーク)に対応しています。 復職に向けて生活リズム・体力の向上など取り組めます。 医療機関や在籍企業と連携して、復職までのスケジュール立てや復職時の必要な配慮事項などの調整もサポートしています。 パソコンスキルアップなどリスキリングにも取り組めます。 復職後も定期的な面談や必要に応じて職場訪問をして働き続けられるようサポートをしています。

パッソ岐阜校での活動内容

POINT 1

パソコンスキルが学べる

活動内容画像
パッソでは、ワード・エクセルなどMicrosoft Officeのスキル、パソコン操作自動化プログラミング(RPA)、イラストレーター・フォトショプなど幅広く学習することができます。 日本情報処理検定やMOS検定など資格取得とサポートしています。 パッソで身につけたパソコンスキルを活かして、働いている卒業生も多くいらっしゃいます。 初心者でも基礎から学べるようサポートしています。
POINT 2

履歴書や職務経歴書の作成をサポート

活動内容画像
履歴書や職務経歴書の作成をサポートしています。 志望動機の書き方、自己PRの文章作成などもスタッフが添削をしながら一緒に考えることができます。
POINT 3

PC資格が取れる日本情報処理検定の試験校

活動内容画像
文部科学省後援の日本情報処理検定では、パソコン課題を時間内に手早く操作をして処理する実務スキルを学びます。 ・日本語ワープロ(Word) ・表計算(Excel) ・プレゼンテーション(PowerPoint) ・データベース(Access) ・ホームページ作成(ホームページビルダー) ・プログラミング技能 ・情報デザイン(Webページ) 各科目を基礎から学ぶことができます。 パッソ岐阜校が試験会場なので普段通っている場所で試験を受けられます。
POINT 4

ロボによるPC自動化スキルRPAが学べる

活動内容画像
ロボによるPC自動化スキルRPAが学べます。 日本語コマンドで操作することができ、英語のコード等をたくさん覚えなくても使うことができるため初心者でも学びやすいです。 DX(デジタルトランスフォーメーション)のスキルを身につけて応用力がアップします。 WebサイトからExcelへの転記など様々な定型作業を効率化できます。 Word・Excelを学んでさらにPCスキルアップしたい方におすすめです。
POINT 5

パソコンでのグラフィックデザインが学べる!

活動内容画像
イラストレーターとフォトショップがEラーニングで学べます。 イラストや写真が好きなあなたへ、新たなスキル(リスキング)を身に付けて就職の幅を広げていきます。 初心者の方も大丈夫!基礎から学習し、疑問点は経験あるスタッフが質問に答えます‼
POINT 6

MOS検定学習にも対応

活動内容画像
MOS検定(マイクロソフト・オフィススペシャリスト)はMicrosoft公認の資格です。 パッソでは、MOS検定の学習にも対応しており、グループの一宮校が試験会場となっておりそちらで試験を受けることができます。
POINT 7

さまざまなイベント

活動内容画像
土曜日を中心に余暇活動としてイベントを行っています。 調理・クラフト・季節の催事・外出・外部講師 内容は相談して決めています。 初めてのことにもチャレンジして、楽しく過ごします。
POINT 8

オンラインカリキュラム

活動内容画像
自分の強みを見つけて、就職スキルアップしませんか? パッソの各スタッフが 得意分野を生かしたカリキュラムをオンラインで開催しています。 あなたに合ったカリキュラムに参加し、就労に生かせるスキルを身に付けましょう。 参加を募って、定期的に行っています。 ●MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト) MOS対策&Officeスキルアップ ●DTP(デスクトップパブリッシング) PCを使った印刷物作成ノウハウの学習 ●RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション) パソコン自動化スキルの学習 ●リワークプログラム(復職に向けたコミュニケーション対策) ●暮らしと金融リテラシシー ●その他

パッソ岐阜校の雰囲気

利用開始時の通所頻度

週1日から

週5日から

事業所の環境

オフィス風

カフェ風

職員や訓練の雰囲気

賑やか

落ち着いている

パッソ岐阜校にはどんな人が通っている?

利用者の性別比率

利用者の年代比率

パッソ岐阜校にはどんなスタッフが働いている?

スタッフ総数7人
管理者名宇野 美穂

スタッフの性別比率

パッソ岐阜校の基本情報

事業所名

パッソ岐阜校

電話番号

定員

20名

住所

岐阜県岐阜市金町6丁目21番地 岐阜ステーションビル7階

利用可能な時間

09:00 15:00
09:00 15:00
09:00 15:00
09:00 12:00
09:00 15:00
09:00 12:00
09:00 15:00

サービス利用までの流れ

事業所の検索・お問い合わせ
デイゴー就労支援ナビから自身に合った事業所を探して、問い合わせをしてみましょう。
事業所の見学・体験
事業所とやり取りをして、見学や体験入所で事業所の雰囲気を知りましょう。
受給者証発行
正式名は障害福祉サービス受給者証というもので、就労移行支援を利用するために必要なものです。
事業所への通所開始
上記の手続きが済んだら、事業所と日程を調整して通所開始となります。
お問い合わせが完了しました!
お問い合わせ内容を確認次第、記載いただいたメールアドレスへご連絡差し上げます。この度はお問い合わせいただきありがとうございました。