フクシガタセンコウカ クエスト
福祉型専攻科QUEST(クエスト)
最大4年間利用可能!自分のペースで就職に向けた準備を進めましょう!
QUESTION就労移行/自立訓練に通ったら就職できるの?
就労移行/自立訓練に通ったら就職できるの?
就労移行支援/自立訓練を利用した人のうち
約1.8人に1人が
一般企業等へ就職しています!
※2021年時点
自立訓練では何ができるの?
自立訓練(生活訓練)は、障害や病気のある人が、自立した日常生活や社会生活を目指すためのサポートを行うサービスです。
自立訓練(生活訓練)のプログラム内容
1.生活
プログラムの例
- 家事(料理、掃除、洗濯など)
- 身の回りの管理(食事、着替え、入浴など)
- 公共交通機関を利用した外出
- 金銭管理
2.コミュニケーション・社会生活
プログラムの例
- ソーシャルスキルトレーニング(対人関係や社会生活に必要なスキルを身に付ける訓練)
- 障害福祉サービス、銀行、役所などの利用
- 社会のルールやマナー
3.仕事
プログラムの例
- 復職・就職活動の支援
- 資格取得
- 職場実習
- ビジネスマナー
4.健康管理
プログラムの例
- 栄養管理、服薬管理
- 医療機関の利用方法や緊急時の対処法
- 自己肯定感の向上やストレス管理の方法
- メンタルヘルスの維持と向上を目指すカウンセリング
5.レクリエーション・社会貢献活動
プログラムの例
- 創作活動
- 季節のイベント
- スポーツ
- 音楽
サポートをしている事業所もあります!
自立訓練の利用料金
自立訓練の利用料金は、世帯収入の状況により月ごとに支払う上限額が決められています。ひと月に利用したサービス料金の合計が上限額を上回ってしまったとしても、それ以上の金額を支払う必要はありません。
区分 | 世帯の収入状況 | 負担上限額/月 |
---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
低所得 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般1 | 市町村民税課税世帯(所得割16万円未満) ただし、入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者を除く※ | 9,300円 |
一般2 | 上記以外 | 37,200円 |
※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」に該当。
福祉型専攻科QUEST(クエスト)の特徴
福祉型専攻科QUEST(クエスト)はどんな事業所なの?
自立訓練と就労移行支援の最大4年間利用することが出来ます。 訓練というと大変そうですが、面白がって色々なことに挑戦する中で、自分が得意なこと、苦手なことを理解していきます。自己理解を色々な形で進めることで、まずは自分に自信を持つことが出来るようサポートしていきます。自分を知ることで他者理解や状況理解など色々なことに配慮できるようになります。 集団プログラムを基本とした活動を通して、自然と自分に合ったコミュニケーションを身につけることが出来ます。集団での生活が苦手な方も、協力することの良さも感じることが出来る機会を提供し、経験を積んでいきます。色々不安がある方も12名という少人数のメリットとして、個別に支援や配慮することが出来ます。安心して参加してください。 また、家庭や職場だけでない安心できる居場所としての役割も果たします。地域の方達との交流やイベントへの参加、自分たちの企画など色々な人たちとの交流を通して、みなさんの自立・就職をサポートしていきます。 家庭でもない、職場でもない、第3の居場所。困ったことがあった時には、いつでも相談してください。せっかくならば楽しく!安心して日々を楽しむことが出来るようサポートしていきます。
福祉型専攻科QUEST(クエスト)の支援制度
昼食・交通費・資格取得支援 | - |
---|---|
設備・環境 | - |
就職後の定着支援 | あり(最大3年間) |
リワークプログラム | - |
福祉型専攻科QUEST(クエスト)で実施しているプログラム内容
講座・訓練 |
|
---|---|
就職活動 の支援 |
|
障害別 プログラム | |
資格 取得支援 |
福祉型専攻科QUEST(クエスト)の就職実績
就職定着率
昨年の就職人数
平均利用期間
福祉型専攻科QUEST(クエスト)で受けられるサポート
就労移行支援と合わせて最大4年利用可!

少人数だからこその充実したサポート!

いつでも帰って来れる!そんな場所!

福祉型専攻科QUEST(クエスト)での活動内容
多種多様な自己理解のプログラム!
豊富な体験プログラム!

一連の活動プログラム!

楽しく運動プログラム!

色々な場面でグループワーク!
関心、興味を広げるプログラム!

福祉型専攻科QUEST(クエスト)の雰囲気
利用開始時の通所頻度
週1日から
週5日から
事業所の環境
オフィス風
カフェ風
職員や訓練の雰囲気
賑やか
落ち着いている
福祉型専攻科QUEST(クエスト)にはどんな人が通っている?
利用者の性別比率
利用者の年代比率
福祉型専攻科QUEST(クエスト)にはどんなスタッフが働いている?
スタッフの性別比率
福祉型専攻科QUEST(クエスト)の基本情報
利用可能な時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 15:40 | 10:00 15:40 | 10:00 15:40 | 10:00 15:40 | 10:00 15:40 | − | − | 10:00 15:40 |