精神
知的
発達
身体
難病
ジリツクンレンジギョウショリンクスカワゴエ(リワーク/セイカツクンレン)
就職・復職を意識する自立訓練事業所
就労移行/自立訓練に通ったら就職できるの?
就労移行支援/自立訓練を利用した人のうち
約1.8人に1人が
一般企業等へ就職しています!
※2021年時点
自立訓練(生活訓練)は、障害や病気のある人が、自立した日常生活や社会生活を目指すためのサポートを行うサービスです。
プログラムの例
プログラムの例
プログラムの例
プログラムの例
プログラムの例
自立訓練の利用料金は、世帯収入の状況により月ごとに支払う上限額が決められています。ひと月に利用したサービス料金の合計が上限額を上回ってしまったとしても、それ以上の金額を支払う必要はありません。
区分 | 世帯の収入状況 | 負担上限額/月 |
---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
低所得 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般1 | 市町村民税課税世帯(所得割16万円未満) ただし、入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者を除く※ | 9,300円 |
一般2 | 上記以外 | 37,200円 |
※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」に該当。
リワークプログラムは、主にメンタルヘルス不調(うつ病や適応障害など)で休職中の方が職場復帰を目指し、心身の健康回復と職場への適応力向上をサポートするプログラムです。
自立訓練事業所リンクスでは、「体調管理」や「生活安定訓練」など生活に関する訓練だけでなく、「PC訓練」や「資格取得」などの将来的な就職を見据えた200種類以上の訓練プログラムを用意しております。また、就労移行支援事業で培ったノウハウを活かし、一人ひとりに合った最適なプランの提供や、個別面談の実施など手厚いサポートを行っています。
昼食・交通費・資格取得支援 | 昼食あり / 交通費あり / 資格取得支援あり |
---|---|
設備・環境 | PC無料貸与 / 個室ブースあり |
就職後の定着支援 | - |
リワークプログラム | あり |
講座・訓練 |
|
---|---|
就職活動 の支援 | |
障害別 プログラム |
|
資格 取得支援 |
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 17:30 | 09:30 17:30 | 09:30 17:30 | 09:30 17:30 | 09:30 17:30 | 09:30 17:30 | − | 09:30 17:30 |