ロゴ

シュウロウケイゾクシエンビーガタジギョウショ コロン

就労継続支援B型事業所 ころん

対象
精神
知的
発達
身体
難病
アクセス
福岡県北九州市小倉北区/JR南小倉駅から徒歩1分

【送迎あり】【昼食あり】【在宅勤務あり】安心して「私らしく」いられる、あなたの居場所

就労継続支援B型事業所 ころんはどんな事業所なの?

「ころん」は、単に「働く場所」だけではありません。私たちは、利用者の皆さんが「安心して自分らしくいられる居場所」となることを一番大切にしています。過去の失敗体験や社会への不安、自信の欠如など、様々な悩みを抱える方が安心して一歩を踏み出せるよう、心の安定と自己肯定感を育む支援に力を入れています 。 例えば、「人間関係やコミュニケーションが苦手でも大丈夫か」といった不安を抱える方もいらっしゃるかもしれません 。当事業所では、専門知識を持つスタッフが、一人ひとりの個性や体調に合わせたきめ細やかな個別支援計画を作成します 。また、「寄り添う姿勢」や「親身なサポート」 を大切にし、温かい雰囲気の中で安心して過ごせる環境づくりを心がけています。 「心が安定した」「外に出る楽しさを知った」「自分に自信が持てるようになった」「社会との接点が増えた」といった精神的・社会的な変化を経験できるよう、スタッフ一同サポートしてまいります 。ここ「ころん」で、あなたにとって心地よい「居場所」を見つけ、無理なく、あなたらしいペースで新しいステップを踏み出してみませんか。

就労継続支援B型事業所 ころんの特徴

  • オンライン面談
  • 空きあり
  • 集団支援
  • 個別支援
  • 個別カリキュラム
  • ピアサポート
  • リモート可
  • IT特化
  • 送迎あり
  • 昼食あり

事業所からのメッセージ

就労継続支援B型事業所ころんのページをご覧いただき、ありがとうございます。 私たちは、「働くこと」を通じて、皆さんが自分らしい毎日を送るための「居場所」となることを心から願っています。 社会に出て働くことは、喜びや達成感をもたらすと同時に、不安や困難に直面することもあります。「自信がない」「人間関係が苦手」「体調が心配」など、様々な理由で立ち止まっている方もいらっしゃるかもしれません。 「ころん」では、そんなあなたの「ありのまま」を受け止め、安心して過ごせる温かい環境をご用意しています。私たちは、単に作業を行う場所としてだけでなく、心が安らぎ、仲間とつながり、そして少しずつ「できること」を増やしていくセカンドプレイスでありたいと考えています。 経験豊富なスタッフが、あなたの個性やペースに合わせて、きめ細やかなサポートを提供します。焦らず、無理なく、あなたの「やってみたい」を見つけ、一歩ずつ前に進んでいきましょう。 「ここに通ってよかった」「ここが自分の居場所だ」そう感じていただけるよう、スタッフ一同、心を込めて支援してまいります。 まずは、お気軽に見学やご相談にお越しください。 あなたにお会いできる日を、心よりお待ちしております。 就労継続支援B型事業所 ころん スタッフ一同

就労継続支援B型事業所 ころんの仕事内容

勤務時間

出勤日数(週)-
労働時間(日)-
労働時間(週)-

平均月額工賃と工賃例

平均月額工賃-

就労継続支援B型事業所 ころんでの具体的な仕事内容

POINT 1

調理

活動内容画像
菓子や惣菜などの仕込み補助など、食品を扱う作業
POINT 2

スキルアップトレーニング

活動内容画像
PCスキルの向上やビジネスマナーの習得など、就労に必要な能力を養うためのトレーニング
POINT 3

コミュニケーションスキルの向上

活動内容画像
仲間やスタッフとの交流、グループ活動などを通じて対人スキルを磨く機会。
POINT 4

IT系作業

活動内容画像
データ入力(Excelへのリスト作成など) パソコンの分解・データ消去 Webサイトの簡単な更新作業 画像加工・デザイン補助 メール対応、出品登録、不動産物件登録 動画編集、イラスト・デザイン
POINT 5

清掃作業

活動内容画像
施設内外の環境整備や、清掃業務を請け負う作業。
POINT 6

軽作業

活動内容画像
製品の検品・梱包作業 DM(ダイレクトメール)の封入作業 手工芸品の制作など、比較的負担の少ない手作業
POINT 7

接客

活動内容画像
対人での応対やサービス提供に関わる作業。
POINT 8

社会貢献活動

活動内容画像
地域イベントへの参加や、地域と連携したプロジェクトへの参画を通じて、社会とのつながりを感じる活動。
POINT 9

生活リズムの確立支援

活動内容画像
規則正しい通所を通じて、安定した生活リズムを整える活動。
POINT 10

レクリエーション活動

活動内容画像
季節ごとのイベントや趣味の活動などを通じて、仲間との交流を深め、リフレッシュする時間を提供します。

就労継続支援B型事業所 ころんで受けられるサポート

POINT 1

個別支援計画の作成と実施

活動内容画像
利用者一人ひとりのニーズに合わせたきめ細やかなサポートを提供します。
POINT 2

専門スタッフによるサポート

活動内容画像
社会福祉士や介護福祉士などの有資格者を含む専門スタッフが、親身に支援します。
POINT 3

多様な作業内容の提供

活動内容画像
調理や接客、清掃、軽作業、IT系作業など利用者の興味やスキルに合わせた作業を選べます。
POINT 4

未経験者への手厚いサポート

活動内容画像
未経験の作業でも、丁寧なマニュアルとマンツーマンのサポートで安心して取り組めます。
POINT 5

柔軟な働き方の提供

活動内容画像
週1日1時間からでも利用可能など、体調や生活リズムに合わせた利用時間・日数を調整できます。
POINT 6

スキルアップ支援

活動内容画像
PCスキルやビジネスマナーなど、将来のステップアップに繋がる資格取得やスキル習得をサポートします。
POINT 7

安心できる居場所の提供

活動内容画像
社会との接点や生活リズムの確立、自己肯定感の向上など、精神的・社会的なメリットを重視した環境です。
POINT 8

利用開始までの手続きサポート

活動内容画像
受給者証の申請など、複雑な手続きを専門スタッフがサポートします。
POINT 9

無料見学・体験の実施

活動内容画像
利用開始前の不安を解消できるよう、無料で事業所の雰囲気や作業内容を体験できます。
POINT 10

地域連携を通じた社会貢献の機会

活動内容画像
地域のイベント参加や農家・企業との連携を通じて、利用者が社会とのつながりを感じ、自己有用感を高める機会を提供します。

就労継続支援B型事業所 ころんの雰囲気

就労継続支援B型事業所 ころんにはどんな人が通っている?

利用者の障害比率

データはありません。

利用者の性別比率

利用者の年代比率

就労継続支援B型事業所 ころんにはどんなスタッフが働いている?

スタッフ総数
3人
管理者名
浅井龍

スタッフの性別比率

スタッフの年代比率

スタッフ紹介

1

代表理事 中村順子

小さな職場なのでスタッフ全員和気あいあいとしています。

利用者紹介

10代男性
通い始めて
通い始めてからは、スタッフさんやほかの利用者さんがとてもやさしく、毎日が楽しくなりました。少しずつ自分の気持ちが伝えられるようになり、笑顔が増えて、自信もついてきました。今は安心して活動できる場所ができたので、毎日を前向きに過ごせています。

就労継続支援B型事業所 ころんの基本情報

事業所名

就労継続支援B型事業所 ころん

電話番号

定員

20名

住所

福岡県北九州市小倉北区木町3-6-16

利用可能な時間

10:00 15:00
10:00 15:00
10:00 15:00
10:00 15:00
10:00 15:00

サービス利用までの流れ

事業所の検索・お問い合わせ
デイゴー就労支援ナビから自身に合った事業所を探して、問い合わせをしてみましょう。
事業所の見学・体験
事業所とやり取りをして、見学や体験入所で事業所の雰囲気を知りましょう。
受給者証発行
正式名は障害福祉サービス受給者証というもので、就労継続支援A型/B型を利用するために必要なものです。
事業所への通所開始
上記の手続きが済んだら、事業所と日程を調整して通所開始となります。
Loading...
お問い合わせが完了しました!
お問い合わせ内容を確認次第、記載いただいたメールアドレスへご連絡差し上げます。この度はお問い合わせいただきありがとうございました。