ロゴ
せんだいまーりん

仙台マーリン

対象
精神
知的
発達
身体
難病
アクセス
宮城県仙台市若林区/仙台市営地下鉄東西線 連坊駅から徒歩で7分 JR仙石線 榴ケ岡駅から徒歩で9分

【随時見学申込受付中!】PC使用のお仕事ができます!

仙台マーリンはどんな事業所なの?

一般企業への就労が困難な方や雇用に結びつかなかった方へ、就労を提供する支援です。 この支援を通し、必要な知識や技術を身につけ一般就労を目指していきます。 またこのサービスを通じて、スキルアップを図り、自分自身で目標を立てて、最終的には一般就労へ繋がるよう支援を行っていきます。 ご本人の状況を把握した上で、ご自分に合った業務を行えるので、ゆっくりと自分のペースで働けるようになっております。利用者が安心してご利用頂けることを目指して、地域に根ざした施設づくりをしております。

仙台マーリンの特徴

  • 自立訓練(生活訓練)併設
  • 就労定着支援併設

仙台マーリンの支援内容

  • 集団支援
  • 個別支援
  • 個別カリキュラム
  • ピアサポート
  • リモート可

事業所からのメッセージ

メリハリがある環境でステップアップを目指しましょう! ゲーム開発を通して自身のもつ創造性を開花させてみませんか? 何かを創るということは、やりがいにもつながりますので毎日継続して業務を行う中で自信をつけていきましょう。 休憩時間と就業時間のメリハリを大事にしておりますので、自己管理能力を養うこともできます! 見学予約随時受付しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください!

仙台マーリンで受けられるサポート

POINT 1

メンタルケア・面談対応充実

活動内容画像
勤務していく中での悩みや不安を軽減し、楽しく通勤ができるよう定期的に面談を実施します。 コミュニケーションを通じて精神的な自立やステップアップを支援することで、社会との接点を増やしていただきたいと考えております。
POINT 2

一般就労に向けてのサポート

活動内容画像
就職後も長く働き続けられるように、障がい特性や適性に合わせた就職活動のサポートをさせていただきます。 就職についての不安な気持ちや焦りに関してもしっかりと向き合い、安心して就職ができるような環境づくりに努めております。

仙台マーリンでの活動内容

POINT 1

ゲームエンジニアを目指しませんか?!

活動内容画像
ゲーム開発、プログラム開発。開発環境の構築と保守。 不具合の調整と対応。 VR / AR / MRコンテンツの新規開発。 新規案件のゲーム開発、プログラミング業務。

仙台マーリンの雰囲気

仙台マーリンにはどんなスタッフが働いている?

スタッフ総数

6人

スタッフの性別比率

データはありません。

スタッフの年代比率

データはありません。

スタッフ紹介

8

就労への想いをお聞かせください。

希望する働き方の自己実現に向けたお手伝いをさせて頂きます。 私は長年、生活支援員、就労支援員に従事して参りました。希望する働き方を探りながら、あなたに合う就労スタイルを考えます。 就職活動は仙台マーリンにお任せください!

9

アクティブワークの仕事を長くやっていました。

移行支援の方で10カ月ほど学習したのち、スタッフさん方の助けに支えられて、支援員として出発致しました。同じ事業所で学習に励む利用者さんたちに触れ、少しづつ前を向くことに肯定的になっていくことに気づきます。

仙台マーリンの基本情報

事業所名

仙台マーリン

電話番号

定員

10名

住所

宮城県仙台市若林区二軒茶屋1番6号 エスコムビル203号室

利用可能な時間

10:00 16:00
10:00 16:00
10:00 16:00
10:00 16:00
10:00 16:00
12:00 16:00

サービス利用までの流れ

事業所の検索・お問い合わせ
デイゴー就労支援ナビから自身に合った事業所を探して、問い合わせをしてみましょう。
事業所の見学・体験
事業所とやり取りをして、見学や体験入所で事業所の雰囲気を知りましょう。
受給者証発行
正式名は障害福祉サービス受給者証というもので、就労継続支援A型/B型を利用するために必要なものです。
事業所への通所開始
上記の手続きが済んだら、事業所と日程を調整して通所開始となります。
Loading...
お問い合わせが完了しました!
お問い合わせ内容を確認次第、記載いただいたメールアドレスへご連絡差し上げます。この度はお問い合わせいただきありがとうございました。