ロゴ
しゅうろうけいぞくしえんびーがたくれーぷりーかふぇぼくれ

就労継続支援B型クレープリーカフェBocre

対象
精神
知的
発達
身体
難病
アクセス
大阪府大阪市都島区/大阪メトロ谷町線「野江内代駅」2番出口から徒歩5分

谷町線の野江内代駅から徒歩5分!アットホームでおしゃれなカフェで働きながらスキルアップ

就労継続支援B型クレープリーカフェBocreはどんな事業所なの?

株式会社ボクトコロが運営する「クレープリーカフェBocre」は、谷町線「野江内代駅」から徒歩5分、「都島駅」からは徒歩12分の場所にあります。 カフェの運営を通じて、接客や調理のスキルを身につけながら、働く喜びを実感できる環境が整っています。 障害に理解のあるスタッフが常駐し、カフェ業務だけではなく、軽作業や裏方作業など、個々のペースに合わせたサポートを提供しています。 利用者個々人が自分らしく成長できる場を目指しています。

就労継続支援B型クレープリーカフェBocreの特徴

  • 自立訓練(生活訓練)併設
  • 就労定着支援併設

就労継続支援B型クレープリーカフェBocreの支援内容

  • 集団支援
  • 個別支援
  • 個別カリキュラム
  • ピアサポート
  • リモート可

事業所からのメッセージ

~Bocreは「働きたい」を応援します~ 「新しいことに挑戦したい」「自分にできることから始めたい」——その思いを大切にしながら、一人ひとりに寄り添ったサポートを行っています。 ここでの経験が未来への第一歩となるよう、無理せず自分のペースで成長していきましょう。 「楽しく働く」「仲間と支え合う」「自分の可能性を広げる」——Bocreであなたにとって大切なものを見つけてください。 一緒に働ける日を心待ちにしています♪

就労継続支援B型クレープリーカフェBocreで受けられるサポート

POINT 1

仕事のサポート

1.作業手順を一からわかりやすく説明(初心者でも安心) 2.個人のペースに応じた柔軟な作業調整 3.スキルアップを目指した段階的なサポート
POINT 2

生活・就労のサポート

1.体調やスケジュールに合わせた勤務調整(短時間・週1日からOK) 2.日常生活に関する相談やアドバイス 3.履歴書作成や面接練習など、一般就労を目指すための支援
POINT 3

リモートワーク支援(希望者のみ)

1.PCや必要機材の貸し出し 2.オンラインでの作業サポート 3.在宅勤務を継続できるようなフォロー体制 ※お住まいの行政の許可が必要なため、事前にご相談ください。
POINT 4

★ポイント★

1.「自信がない」 →できることから始められる! 2.「一般就労を目指したい」 →就職へのサポートあり 3.「長時間は難しい…」 →短時間勤務や在宅ワークも対応可能!

就労継続支援B型クレープリーカフェBocreでの活動内容

POINT 1

クレープリーカフェ業務

・クレープ作りサポート(生地の準備、焼き、トッピング、巻き作業など) ・ドリンク調理 ・接客対応(注文受付やレジ補助など)
POINT 2

軽作業・裏方作業

・クレープ用資材の準備(シール貼りやラベル作成など) ・店内の清掃や備品管理 ・外部企業から委託された軽作業
POINT 3

在宅・デジタル系の作業(希望者のみ)

・データ入力やPC作業 ・SNS投稿やブログ記事の作成 ・チラシやポップのデザイン作成

工賃について

平均工賃(時給)
平均労働時間

就労継続支援B型クレープリーカフェBocreの基本情報

事業所名

就労継続支援B型クレープリーカフェBocre

電話番号

定員

20名

住所

大阪府大阪市都島区内代町1-1-28 フェブライオ都島本通り1F

利用可能な時間

10:00 15:30
10:00 15:30
10:00 15:30
10:00 15:30
10:00 15:30
10:00 15:30

サービス利用までの流れ

事業所の検索・お問い合わせ
デイゴー就労支援ナビから自身に合った事業所を探して、問い合わせをしてみましょう。
事業所の見学・体験
事業所とやり取りをして、見学や体験入所で事業所の雰囲気を知りましょう。
受給者証発行
正式名は障害福祉サービス受給者証というもので、就労継続支援A型/B型を利用するために必要なものです。
事業所への通所開始
上記の手続きが済んだら、事業所と日程を調整して通所開始となります。
Loading...
お問い合わせが完了しました!
お問い合わせ内容を確認次第、記載いただいたメールアドレスへご連絡差し上げます。この度はお問い合わせいただきありがとうございました。