精神
知的
発達
身体
難病
ワークスペースつなぐ
「住道駅」から徒歩16分!多様な業務を通じて就労スキルを磨く就労継続支援A型事業所
ワークスペースつなぐは、大阪府大東市にあり、最寄りのJR学研都市線「住道駅」からバスでアクセス可能です。 当事業所では、一般就労を目指す方々に対し、通所による就労の機会や、就労に必要な知識・能力の向上のための訓練を提供しています。 具体的な業務内容としては、不用品の回収、リユースショップの運営、洗濯代行、お掃除代行、お庭の草むしり、引っ越しのお手伝い、ポスティング、内職作業、パソコン作業(記帳代行、音声の文字起こし、ホームページ作成・作成代行)など、多岐にわたる作業を行っています。 受け入れ対象となる障がい者は、身体障害、肢体不自由、視覚障害、聴覚言語障害、内部障害、知的障害、精神障害、難病などの方々です。見学や体験利用も随時受け付けており、利用者一人ひとりのニーズに合わせた支援を提供しています。
ワークスペースつなぐの特徴
ワークスペースつなぐの支援内容
平均工賃(時給) | |
---|---|
平均労働時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 14:30 | 09:30 14:30 | 09:30 14:30 | 09:30 14:30 | 09:30 14:30 | 09:30 14:30 | − | − |